西日本の豪雨災害


災害に遭われた方のニュースを見るたび胸が痛くなります。



何とか支援をしたいけど、どうしたら良いか分からないという方も多いと思います。







私も大学時代の友人が岡山と広島にいるのですが、


以前、携帯が壊れた際に連絡先のデータが消えてしまい、連絡が取れず



どうか無事にいて欲しいと祈るばかり。。




でも、何かしないと…!


色々探しました。





支援をしたいけど、どうしたら良いか分からないという方へ



確実に届ける場合はどうしたら良いのか


何か良い方法がないか探したところ

気軽に支援できる募金がありました!



平成30年7月豪雨緊急災害支援基金Yahoo!基金




保有しているTポイント、Yahooポイントで寄付できます。




平成30年7月豪雨緊急災害支援基金

Yahoo!基金


Yahoo!基金はこちら



クレジットカードなら100円から

Tポイントなら1ポイントから募金できます。



Yahooにログインして寄付したいポイントを入力するだけです。




自分が保有しているポイントなら気軽に寄付できますよね。


私も微力ながら保有していたTポイントを寄付させて頂きました。



支援物資を送りたいけど

まだ交通機関の復旧できていないため、


個人からの支援物資は受け入れできていないという自治体も多いのが現状。




少しでも力になれば!!


皆さんの参考になれば嬉しいです。





 平成30年7月豪雨緊急災害支援基金Yahoo!基金


Yahoo!基金はこちら

 

 

 


 
 
■お問い合わせ&お申し込みは■

女性起業家を応援サポート

集客サポートMake Arrow

 

{C7A1B932-C158-4E88-B21F-D0576530CB8B}

集客アドバイザー
浅田 幸恵
 
ご提供中のメニュー
 
 
 
営業時間:10:00~17:00

定休日 :不定休
      土日ご希望の方はご相談ください。
      (時間外料金【基本料金+500円】)

講座場所: 
出張レッスン可能!
                     カフェやご自宅に伺います(出張費要相談)
 
 
 
 ※キャンセルポリシーについて(必ずご確認ください)