5歳差の兄妹に

バイリンガル育児を実践中のapricotです。

(現在息子5歳6ヶ月、娘0歳5ヶ月花)





娘のおうち英語、

絵本、ポッドキャスト、DWEのCD

で進めていて、

生後7ヶ月超えるまでは映像ものは見せない 

というスタンスで進めています。




我が家は夫婦ともにテレビ見ない人なので、

息子以外でテレビつける人いないのです。



生後7ヶ月という数字には

なんら科学的根拠はなく、

息子がこの時にワールドワイドキッズの

DVDの視聴を始めて

その後特に問題なかったので

それを当てはめようとしてるだけなのです。






が、ですよ。

結局どうなったかと言うと、









こうなったよーーー昇天




Peppapig、

めっちゃガッツリみてるよーー昇天





いや、一昨日まではね

息子がテレビ殆どみなかったんですよ。

見る時は

娘をバウンサーに座らせて、

テレビに背を向けて遊んでたのですが、




一昨日気づいたら、

こうなってた次第です昇天昇天昇天





あまり長時間の試聴にならないように

気を配ります驚き





英語の動画しか見てないから、

その点は良しとしたい、、、爆笑





これからどんな洗礼が待ち受けているのか。

2人目のおうち英語あるあるおそろしやです魂が抜ける