先週(25日)にNちゃん上野桜(★)を見て

ランチに西日暮里

餃子食べ放題 60分1本勝負!(★)の後

あまりにも満腹で苦しくて

日暮里の『ガスト』のドリンクバーで休憩してたら

お店が混んできたとのことで退店を促されたぶータラー



せっかく日暮里に居たので谷中散策ルンルン


谷中銀座の有名じゃない方のお肉屋さんで
ダンナちゃんのお土産に
メンチカツとかコロッケをお買い上げ~

ダンナちゃん、めっちゃ美味しいと
大絶賛だったのに
Nちゃん(先輩)に気を遣って写真を撮らなかったぁ~ショボーン



奥の方まで歩いて
『いせ辰』のある坂の通りに出てきたよニコニコ





『いせ辰』のお向かい辺りにあったお寺

Nちゃん
奥に金ピカキラキラの何かを発見して
覗いてみることにニコニコ






三遊亭 円朝 だって







山岡 鉄舟 







弘田 龍太郎 墓・曲碑

いろんな方のお墓があるんだねぇ~

弘田龍太郎さん
童謡の「春よ来い」「ゆびきりげんまん」
「靴が鳴る」などを作曲した方なんだってびっくり














桜の向こう側に光ってるものが















お墓の中に観音さま








ピッカ~ンキラキラ
太陽の光が当たって 眩しい照れ







大きな桜の木も満開で
なんだか心が洗われた様で
穏やかな気持ちになれたわキラキララブラブ







インゲン豆で作る料理といえば?


ゴマ和え?

arikoは作らないけど


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう