今年のうちに感謝しておくべきこと | アロマとクレイと数秘、ときどき介護

アロマとクレイと数秘、ときどき介護

「Aromaticstyle基礎コース」・「クレイ教室」を開催し、おばあちゃんの知恵のように自然療法を生活に取り入れる方法をお伝えしています。
ご自分を知りたい方には、オンラインでの数秘鑑定セッションもしています。
認知症の母もときどき出てきます。

感謝はいつしてもいいんだけど

最近ものすごく感じることがあって

今できる感謝をしておきたいな~

って思いました。

 

 

 

 

 

 

朝日の見えるおうちがある

夕陽の見えるおうちがある
あったかいおうちがある
 
 
エアコンがあったり床暖があって
おうちでぬくぬくできるって
本当にしあわせ♡
 
 
空が好きな私はベランダに出て
見上げたら太陽や月を見ることができるって
しあわせ♡
 
 
注)残念ながら私の家ではありません
 
 
 
 
 
 
優しい家族がいる
家族みんなが元気
家族が仲良し
 
注)私の家族ではありません
 
 
 
 
 
旦那さんが働いてお金を稼いできてくれている
わたしのレッスンに参加してくださる方がいる
私のレッスンに参加して喜んでもらえている
 
イメージ写真
 
 
 
 
食べたいものが食べられる
欲しいものを購入することができる
行きたいところに行くことができる
 
注)うちの車ではありません
 
 
 
 
 
 
楽しいことに誘ってくれる人がいる
わたしが苦手なことを手伝ってくれる人がいる
困ったときに手を差し伸べてくれる人がいる
 
 
 
 
 
 
 
お金も大事だけど、健康も大事だし、心の平安も大事。
 
 
 
ちょっとしたことに不満を言っちゃうこともあるけど
自分の日常にあるしあわせを探していたら
しあわせの種はあっちにもこっちにも落ちていることに
気が付けるようになります。
 
 
例えば妊娠したら街にはこんなに妊婦さんがいるんだ!
って気が付いたり
足を怪我したら街の段差の多さに気が付いたり
ン?なんか違う?
 
 
まぁ、そんな感じ(笑)
 
 
 
2023年もしあわせの種を探して拾っていこうと思います。
 
このブログを読んでくださっている人も一緒に
どんどん幸せになりましょうね~♡
 
 
 
 
今年もあと10日ほど残っていますが、
わたしがブログを書くのかわからないので(笑)
(多分書くけど)
元気に新年をお迎えくださいね。
 
 
 
 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

公式LINEアカウントができました。

お友達追加はこちらから。