11/16 すっかり秋…
冬に近づき寒くなって来ました…
さてゲストは前回は2022年3月3日にご出演の
加藤喜一さん(ex SALLy)♬



内海師匠が盟友というほどの仲で
内海師匠の節目のライブにはいつもゲスト参加していただいてます(^^)/
今回は放送後にはもう恒例の
横浜の“Sam's Bar presents on line live”
加藤 喜一&内海 利勝 with コンディ 
完全予約制入場+ツイキャス配
ということで…
その前に遊びに来てくださいました♬
2019年にはコンディさんと3人で
こちらのスタジオでも大きなウッドベースを運びスタジオ生演奏もやっちゃいましたね(^^)v

今回は喜一さんの選曲でライブ前のまったりした時間をお届けしました♪




1曲目は
It's not the spotlight♬  加藤喜一♪
(music&lyrics by Gerald Goffin-Barry Joseph Goldberg 日本語詞 ramken)
1973年にGerald Goffin, Barry Joseph Goldbergの共作で
発表された名曲It's not the spotlightを
コーラス参加もしている鎌倉Bar RAMオーナーのramkenさんが日本語で詩をつけて(^^)/ 
こちらは音楽配信のみです♬
鎌倉Bar RAMオーナーのramkenさんは
”電気を使わない屋外ライブ音楽祭”
「鎌倉プチロックフェスティバル」の主催者です


2曲目は
Get out of my life woman♬  RESPECT 2 BLUES MEN♪
2020年7月10日感染対策の施された荻窪club Doctorでの
“RESPECT 2 BLUES MEN”ライブを収録
メンバーは加藤喜一(ex.SALLY)
内海利勝(ex.キャロル)
長洲辰三(ex.宇崎竜童/原田芳雄サッキングルージュ) 山崎真也(b) 川口伸王(dr)
の中から内海師匠が歌う
Get out of my life womanです♪

3曲目は
In the rain♬  RESPECT 2 BLUES MEN♪
歌っているのは喜一さんでオリジナルです
こちらも2022年荻窪club Doctor での
”RESPECT 2 BLUES MEN“のライブ音源
このライブ音源がとても音的にも良く作品に残したくなり配信しています(^^)/
コロナ緊急事態宣言解除後の久しぶりのライブに
バンドも観客も歓喜している様子が伝わってくる全16曲を
2タイトルに分けてアルバム配信しています(^^)/


4曲目は
シュガー・ドリーム,夏に戻って♬   SALLY♪ 
ここでSALLY時代の曲で
今でもライブでやってますが
このアルバムで歌っているのは
SALLYのリーダー杉山洋介さんです^^)♬

5曲目は
Closing Time♬  加藤喜一♪ BGM
feat. 長洲辰三さんと新井武士さんが参加で
リングトーン・着信音でも配信しています(^^)v

“加藤喜一2023年卓上カレンダーを制作♬”
写真は加藤喜一さんが撮りためたスナップ
Daily Columnにアップしたものから抜粋!
Cover photoのみ写真家・真岡そらさんによる加藤喜一の近影です。

大きさはコンパクトなハガキサイズで
裏面は予定を書き込めるシンプルな月間カレンダーです♬
お問い合わせ等は
加藤喜一オフィシャルWebサイトで
検索してくださいね〜(^^)/

12月9日 (金)
“RESPECT 2 BLUES MEN #16”
@荻窪Ogikubo Club Doctor

内海利勝 (vo.eg)
長洲辰三 (vo.eg)
加藤喜一 (vo.sg.harp)
山崎真也 (bass)
川口伸王 (drums)
■ open 18:30 start 19:30
■ charge 前売り\3,500 
フリードリンク フリーフード
■予約・お問い合わせ等 TEL 03-3392-1877
メール doctor@khaki.plala.or.jp

アウトドアは
What You Won't Do for Love♬   Bobby Caldwell♪
1978年TKレコードのディスクブームがトーンダウンしてきたところで
TKレコードからAORでドカンと日本では "ミスターAOR" と呼ばれ
Boz Scaggsと並ぶ高い人気♪
noboruさん20歳


この日の湘南海岸は
膝モモサイズのウネリでノーサーフ
東南風2mサイドオフ気温17℃ 水温20.7℃ 

ウエットスーツは3ミリ5ミリの冬バージョンで
湘南は波が無いですがwestの方…江の島より先は少し出来そうですが
週末は少し上がるカモで潮回りを観て入ると出来るカモです
遠浅の海岸かリーフが良いですね
でなければ千葉遠征で鴨川や千葉北もイイですね
札幌で初雪観測があり平年より2週間遅い冬の便りでした
最近スノーパークイエティでのギアの欠陥を見つける方も多いので
雪山に行く前のギアチェックは必要不可欠です
忘れがちなスノーシューのストラップのチェックも忘れずに‼︎
そして最近地震が多いので気をつけましょう‼︎
snowboardと海SUPサーフィンなど
詳しくはnoboruさんに聞いてね⤵︎
https://www.facebook.com/SuperG%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BCG-1647760225506816/

お聴き逃した方は内海師匠HPから1週間だけ聴くことが出来ます!  是非お聴きください(^^)v

今回のYouTube〜♬  

久々の加藤喜一さん登場〜(^^)/♬


次回11/23は
ちょっと真面目に今時の若い人達の就職って
どうなの?…とお話しくださいます_φ(・_・
「ネガポジ先生」黒沢一樹さん
(NPO法人若者就職支援協会)
紹介してくださるのは
甘利匠海さん(Integrity Japan TOKYO代表)
です♬ 


みなさまの応援メールもお待ちしてます♬(^^)♪


放送前後です♬









お疲れ様でしたm(__)m❤︎


協賛スポンサー様は

株式会社 パリミキ
https://www.paris-miki.co.jp/
・Integrity Japan TOKYO
https://integ-japan-tokyo.com/ 
・のぼる靴店スーパーG
https://nsuperg.wixsite.com/superg
・株式会社 EM生活
http://www.em-seikatsu.co.jp/
・PCI Japan(Prosound Communications Japan)
http://www.pci-jpn.com/
・エステ専用化粧品 ファセラ・ジャパン
http://www.facella.co.jp/

番組への応援メッセージは
番組に直接Eメール
kcity@kawasakifm.co.jp か
かわさきFMのHP
http://www.kawasakifm.co.jp/index.html
リクエストページからでも
FAXで ‪‪‪044-711-1400

みなさまの番組へのメール♪
お待ちしてます!

スポンサー様を募集です!!! 

★宜しくお願いします★

1