11月7日 南相馬の円明院へ2回目の参拝に行ってきました

9月上旬に初めて参拝をし、いろいろと思うことがあったけど

何度か行ってみて、改めて感じなおしてみたいと

思ったんです。

なぜだかは全然わかりません


天気予報は雨

仙台を出るときは、まだ曇りだったけど

福島県内に入ってすぐポツリポツリ

南相馬に入った時には雨音が聞こえるくらい本格的に雨が落ちてきました


円明院の駐車場に着いたときは傘をさすほどの雨の強さでした

ちょうど12時頃だったので、講話が始まった時間

先に奥ノ院から参拝させて頂くことに。




濡れる覚悟で山道を登って行きました

前回、山道を登り始めてすぐにロープに結び付けられた鈴が鳴っていたけど

今回はシーンとしていまいした。

海風が強かったけど、ロープは揺れず音はせず


「あっ鈴が鳴ってない。残念だな・・・」って心の声


奥ノ院もシーンと静まり返っていました

先客が二組

傘をさしている方も。


シートを敷き、座りましたが何故だか雨が当たりません

横になっても雨が当たりません

まるで結界が張られたように私たちのところは濡れていませんでした


来る途中に岩沼でお昼ご飯を調達済み




食べてみたかった丸田魚店のはらこめし




いくらが沢山 贅沢ですね

はらこめしが大好物のわたし

美味しかった~


一時間ほど奥ノ院で過ごしましたが

寒さのせいか頭がドンドン冴えてくる感じがしました






奥ノ院から下っていき、一番最後のロープについている鈴が鳴り始めました

最初は弱い振動だったのがドンドン強くなって

ブルブル細かい振動で大きく音がし始めました

周りの木々は海風で揺れていますが、揺れ幅が全く違うので風で木々が揺れ

ロープの振動で鈴が鳴っているのでは無いと思います




ありがとうございます。またお参りさせてください と

心から思えました