谷川俊太郎さん | 今を生きる 自分を生きる

今を生きる 自分を生きる

うたたねの樹ここの
活動のお知らせや
日々のあれこれ綴ります

“肉体を離れる”ことについて語り合った翌朝

谷川俊太郎さんが他界されたことを知りました。

 

高校生の頃

アルバイトのお給料で買った

谷川俊太郎全集(2冊)

 

その装丁の美しさ

何処を開いても

美しいリズムが感じられるという

至福に包まれたのをおぼえている

 

その後、中野駅前の信号ですれ違い

新宿サザンテラスのスタバでお見掛けし

三回目にはサインを頂こうと心に決め

文庫本を常に携帯していましたが

その三回目は地下鉄の車内

 

おそらく息子さんと思われる男性が

守るように立つ前で

席に座って眠っていらっしゃる…

 

とてもサインを下さいとは言えず

降りる予定の駅で降りました

 

何年も経って

とある通販サイトの書籍部門で

『朝のリレー』のサイン本プレゼント

という企画に応募したら当選しまして

 

念願のサインを手にすることができました

 

いまから数年前には友人が

「朗読会」の開催を知らせてくれて

行ってまいりました

 

 

いつもどこかにいらっしゃると

夏には白いTシャツを

冬にはハイネックのセーターを着て

またどこかですれ違えるかもしれないと

勝手にイメージしていたわたしです

 

谷川俊太郎さん

肉体を離れられたのですね