ホテルを出て
まずは秩父神社にご挨拶
2人揃って「吉」でした。
息子の吉は
「人に助けられる。
奢ることなく
有り難く思う心があれば
幸いは訪れる」

私の吉は
「何事が起きても
右往左往せずにいられたらよし」

はい。
朝食は、長瀞へ向かう道すがら
息子の好みにヒットする食事処に
なかなか出会えず
いつものファミレスに
そして長瀞…
駐車場は事前に調べて
ココ!と決めたところへ
岩畳に一番近くて
500円でグー

ライン下りも予定していたのですが
下ってくる皆さんを眺めつつ
ここで水遊びをしていたら
「今日はいいかね」ということになり
水際で足を浸しているだけでも
すーーーっとする心地よさです

せっかくなので
お土産物屋さんの立ち並ぶ通りに行き
かき氷で一休み
その後は長蛇の列ができていました。
タイミングよかったね

また こんなふうに
遊んで回ろうね
と、約束して家路につきました。
小さな旅館の入り口にいた
妙な腰つきのカエルさんと
