数学的ひらめき | 今を生きる 自分を生きる

今を生きる 自分を生きる

うたたねの樹ここの
活動のお知らせや
日々のあれこれ綴ります

これまでの人生で
思い出せない年月があることを
ずっとどこかで責めてきました。

「逃げるな」
と責めてきた…

でもね
思い出せないことは
すなわち“逃げ”ではない
責めることが誠実の証ではない
と、思えたのです…


ヒプノセラピーを体験しました。

ヒプノセラピーって
受けたいという気持ちはありつつも
ちょっとこわくて受けずにきました。
ドロドロとした何かが
出てきちゃったりするのではないか  と。

当然ながら
何事にも個人差があります。


高次の自分(ハイアーセルフ)は
姿形のない存在でした。
言葉で表現するなら
“数学的ひらめき”
と言っています(誰が?  私が)。

姿形はなくとも
質問に対して
簡潔な回答をくれました。

私は私を信じると決めました。

そうなると話が早い
と 言っています(私が)。てへぺろ


これが私のヒプノセラピー体験てす。



高校を卒業するとき
一番嬉しかったことは
数学から解放されることだったのにね。
爆笑