週に3回、とある仕事をしています。
大きな会社の
新しいセクションの一作業
なのですが、
この年末で業務終了となりました。
引き続き私は採用いただけるものの
仕事内容は一変、制服も変わり…
そんなこんなで
ちょっと寂しい気持ちを抱えつつ
作業しています。
この仕事は楽しいのです。
業務終了を告げられてから今日まで
いろいろありまして
繁忙期なのに人手が乏しい状態…
昨日は一人で締め作業しました。
一人で作業するのを
嫌がる人が多いのですが、私は平気。
始めた頃は、行くたびいっぱいいっぱいで
ミスをおかしていないかと
夢にまで見るほどだったのに
今や立ち上げから締めまで
一人でも終えられるなんて…
月日は人を馴染ませるものなのね
なんて、しみじみしちゃいました。
人は 強くて弱い
弱くて強い
わたしの中で
いろいろが
臨機応変に補いあって
わたしを生かしている。
いろいろのおかげさまで
やわらかに
しなやかに
生きていくのだ
ありがとう。