バス | 今を生きる 自分を生きる

今を生きる 自分を生きる

うたたねの樹ここの
活動のお知らせや
日々のあれこれ綴ります

出かけるときには、たいがい
まずバスに乗って最寄り駅へと向かいます。

バス停には銀杏の木
…季節の移り変わりを教えてくれます。

今朝はバスに乗ると
次のバス停から
車イス利用の方が乗車されました。
ちょうど車イススペースに居た私は
立ってバスの前方に移動しました。

すると、先頭の席にかけていた おじさんが
「あなた、座っていいんだよ
 先は長いんだから、空いてるとこに座りなさい」
と話しかけてくれました。
「はい、ありがとうございます、大丈夫ですよ」
と答える私に、さらに
「後ろの方、空いてるんだから座りなさい。
 足が太くなるよ。行って座りなさい」
あはは爆笑
あまりにも真顔ですすめてくださるので
一番後ろの空いた所に座りました。

バスはガタゴト
坂を上がり
坂を下り
日差しに目を細めながら
終点の駅に降り立ちました。

こののんびりに救われる。