久しぶりに朝
子どもを送り出した後もテレビを消さずにいたら
これがまた久しぶりにドラマを観ることができました。
主人公は
時間を忘れて仕事に没頭するうちに
家に帰れなくなってしまい
子どもは預けた家で眠り
夫は寝ずに心配して夜が明けて…
そんなお話を眺めながら
こういうことが私にはできなかったんだよね
と、思い出しました。
できなかったのは
帰りそびれて朝帰りになること
ではなくて
何もかも忘れるほど自分のことに没頭する
ということ
自分のこと(仕事)をするときは
どこかでいつも家族が気になっていて
家では自分のやりたいことが気になって
…常に小さくイライラしていた
そんな自分を思い出しました。
今はね
今 居る場所で、ここだけに集中できる。
「すべて忘れて」ということは、相変わらずないけれど
心をここにしっかり据えて
今、この現実を生きている。
ものすごくスローペースながら
できなかったことが できるようになっている
自分に気づいて
ふふふ な 朝の出来事でした。