シソの実の秋 | 今を生きる 自分を生きる

今を生きる 自分を生きる

うたたねの樹ここの
活動のお知らせや
日々のあれこれ綴ります

先日、シソの実を摘む父を手伝いました。

 

わが実家では毎秋恒例のシソの実摘み。

シソは、庭のあちこちにワシャワシャ自生するシソです。


父が実を摘み、私がクズを除くという流れ作業…。
もくもくと、こつこつと、といった作業は得意な私ですが、

今回は、ずっと実を屈めた姿勢で選別していたので

かなり足腰にきましたあせる

 

地べたに座って作業した時はこんなじゃなかったのに

と、反省。


しかしながら、

こうして二人でもくもくと作業したシソの実を

醤油と生姜で炒めた「ご飯のとも」は

それはそれは美味なのですラブラブ

IMG_20160921_075924008.jpg

 

山盛り摘んでも

炒めるとチョビットになっちゃうんだけどね。