盆踊り | 今を生きる 自分を生きる

今を生きる 自分を生きる

うたたねの樹ここの
活動のお知らせや
日々のあれこれ綴ります

昨日は氏神さまの境内で
町内の納涼盆踊り大会が開かれました。

小学生が「ソーラン」を踊って
拍手喝采を浴びていました。


息子は参加せず(有志なので)
……
お友だちに
「ここのトリイは おれのひいひいじいちゃんが作ったんだぜ」
なんて自慢していました。

この鳥居のおかげで
ここに来るたび、会ったことのない曾祖父に会える気がします。
息子もそうなのかな?

代々の大工職、継がないでごめんなさい。