まさかの電池切れ | 今を生きる 自分を生きる

今を生きる 自分を生きる

うたたねの樹ここの
活動のお知らせや
日々のあれこれ綴ります

今朝、オムレツを作っていた時
ピッピッピ  と、音がして
ガスの火が消えてしまいました。

ええ


どうやら乾電池が尽きてしまったようなのです。

そういえば、たまにピー と音がして
でも、どこで鳴っているのか
はたまた何の意味なのか
わからずにいたのでしたが
「残量少ないよ」「電池換え時よ」
のサインである「ピー」音だったのですね。

単1電池×2個 買い置きなし だったので
棚からカセットコンロとボンベを引っ張り出して
オムレツを仕上げたのでした。

電池が切れると
着火だけでなく
燃え続けることもできなくなるとは
知らなかったわ ガスコンロ
あってよかった カセットコンロ

電池の買い置き 必要ですね






 2月25日(金) 「ここるの日」を開催いたします! 

会場は  ヒーリングスペースここる (東京都町田市)
  くわしくはコチラ⇒☆☆☆
ぜひお気軽にご参加くださいませ