
息子と私の共通点
夏はすいかが欠かせません。
今日も必需品のすいかを仕入れに行きました

まず、ドラッグストアでペット用トイレシーツを買い
その他もろもろ必要な買い物をすませ
いつもの果物屋さんが開いているのを確認
(不定休で、いつ閉まってしまうかわからないのです!)
向かいのスーパーマーケットで食料品を買った後
果物屋さんへ…
この果物屋さんのカットすいかは4分の1で大きいのです。
でも、たまには丸っと小玉すいかを買ってみるかな
と迷っていると、おじちゃんが
「コンパクトペットシーツ ワイド 安心吸収…って犬いるの?」
私「…はい」
おじちゃん「長いの?」
私「歳ですか? 七歳です」
おじちゃん「ほ~… で、すいか買う?」
私「はい、たまには丸いの買ったら子どもが喜ぶかなと、迷っています」
おじちゃん「そりゃ喜ぶだろうよ…」
あれ? カットすいかを袋に詰めてるよ おじちゃん。
あれ? ぶどうも?
おじちゃん「ほい、持っていきな!」
って、なんと盛大なおまけ。
小玉すいか一つ買って、おまけがこんなに。
なぜか茄子まで(笑)
しきりに「おとなしいね」と言われました
しゃべってたのにね

いつも気前のいいおじちゃん
今日は「もってけドロボー」的おまけをありがとう
