お坊さんの叩く太鼓の音を全身に浴びていました

本日は西新井大師の縁日
週末とあって、お大師さんは大変な賑わいでした。
午前2回と午後2回 開催されたチャリティー公演は
西新井のうたびと北村隼兎さんの魂ゆさぶる熱唱と
お坊さんの和太鼓集団「千響」のものすごい演奏…
なんだか、身体の中を布団たたきでボンボコ叩かれているような
ものすごい在庫一掃処分ができた気がしました。
そしてそして

しあわせさん三人(一人はお腹の中)
にお会いできて
本当に良い縁の日になりました。
西新井大師の縁日(毎月21日)は
たくさんの出店が軒を連ね、賑やかです。
昼食は、まめつばきさんで美味しいランチを頂きました。
写真はないです、お腹すいていたもので あしからず
タミゴンは定番「ふわとろ親子丼」
ごちそうさまでした!

本当に良い縁の日になりました。
西新井大師の縁日(毎月21日)は
たくさんの出店が軒を連ね、賑やかです。
昼食は、まめつばきさんで美味しいランチを頂きました。
写真はないです、お腹すいていたもので あしからず

タミゴンは定番「ふわとろ親子丼」
