わたしのうちゅう | 今を生きる 自分を生きる

今を生きる 自分を生きる

うたたねの樹ここの
活動のお知らせや
日々のあれこれ綴ります

子どもの手習い用にと
居間に小さなテーブルを出しました。

テーブルというより ちゃぶ台?

これは私が一人暮らしをしていた頃の
食卓であり、机であり…小さな宇宙だったのかな?

あの頃は必要最低限のモノだけで
スッキリ暮らしていたことを思い出しました。
長野オリンピックはラジオで聴いた…
ラジオといえば、クリスマスの朝
ラジオのスイッチを入れた途端に聞こえてきた
ジョンレノンの「Happy Xmas」にポロポロ涙がこぼれました。

パン屋さんで、ときどきパンの耳が一袋10円くらいで
並べられるのを買えたときは、超ホクホク
何を作ったかは忘れたけれど
自己流料理を作っては「天才かも」って笑っていました。

ちんまりとした暮らしは
それはそれで楽しく
とにかく懸命な毎日でした。

懐かしいちゃぶ台
あの頃の わたしの宇宙



・・・この文章は、数日前に書いて
なんとなくまとまらないまま 放ってありました。

昨日の会話
そして、すべりこみセーフで観た『かぐや姫の物語』

下書きのまま放ってあったこの文章を
引っ張り出して、結んでみました。