近所の古いアパートの解体作業が始まったようで
たびたび轟く大きな音に驚く朝です。
間もなく二月。
そういえば、豆まきの歌(タイトル不明)があるのを
初めて知りました。
お風呂で子どもが歌って聞かせてくれます。

ぱらっぱらっぱらっぱら 豆の音
鬼は こっそり逃げていく
福は内 鬼は外
ぱらっぱらっぱらっぱら 豆の音
早くお入り 福の神

ぱらっぱら…のところで
条件反射のように両手を はらはらさせる様子がかわいくて
何度もリクエストしてしまいます。
おそとは寒いから
福の神さまも、鬼さんも
みんなおうちに入るといいね
子どもと そんな話をしていたら
「神さまも赤ちゃんだったの?」と問われました。
そうね…そうかもね…
きっとそうよね
歌をうたったり、とりとめのないお話をしたり
(ないしょの話もしたり

毎日長風呂 ババン バ バン バン バンな私たちです
