昨日は山盛りの洗濯物を盛大に干したあと
息子にせがまれて外に出ました。
出たついでに お散歩いこう!
はぴ

公園では、すべり台やブランコで遊んだり
ベンチに座るおじいさんとジャンケンしたり…
息子は“おじいちゃん”が好きです。
公園を出て、さらに大回りをして
のんびりのんびり家に帰りました。
静かな日曜日でした。
いつも家の周りのどこかしらから
楽しそうな子どもの声が聞こえてくるのに
日曜日だから みんな家族でお出かけしてしまったのかな?
通りがかりに ちょっとかまってくれても
みんな すぐにバイバイ。
息子の目が潤んでいるのがわかりました

こういう日もあるよね。
見守る母と はぴ

息子を見ていて ドキッとすることは
数人のお友だちの輪に積極的ち入っていかれず
「入れて」の一言を抱きしめたまま
見つめていること。
相手が一人なら、それとなく話しかけて
あそぼ! って言えるのにね。
自分の子どもの頃を思い出します。
…最近ようやく克服しつつある(笑

息子を見守りながら
自分自身を見守っている気がします。
気温の急激な上がり下がりで
ちょっと疲れ気味の月曜日です。
皆さん よい一日をお過ごしください!
ありがとうございます☆