カブトムシ夫妻 | 今を生きる 自分を生きる

今を生きる 自分を生きる

うたたねの樹ここの
活動のお知らせや
日々のあれこれ綴ります

正直なところ 虫は苦手です。

昨日 夫の母が
そのまた母(息子の曾祖母)からのプレゼントだと言って
カブトムシをくれました。

あわわわわあせる

息子が興味を示さないなら 向かいの男の子にあげて
と言われたので
はい そうしますと お向かいに直行しそうになりましたが
一晩 カブトムシ夫妻と息子の様子を見ることにしました。

朝のうちは、ケースの中でキュウリを奪い合うように
ガシガシ食べていた2匹でしたが
昼間はピタリと動かなくなりました。
日が暮れると再び活発に動きはじめたので
スイカをあげてみました。
それはそれは すさまじいバトルを繰り広げだしたので
もう一切れ追加して眠りました。
今朝までに きれいに平らげていました。

今朝は おっかなびっくりカブトムシ夫妻をケースから出して
中をきれいに掃除した後
大きめにカットしたスイカを一切れ入れました。

土とか オガクズとか 木片とか
必要ですよね…
息子は 気持ち悪そうに見ているので
お向かいに移ることになるかもしれませんが
もう少し 住環境を整えてやりたいと思います。