頂きモノ | 今を生きる 自分を生きる

今を生きる 自分を生きる

うたたねの樹ここの
活動のお知らせや
日々のあれこれ綴ります

いつ降りだすかしら…

空の色をうかがいながら過ごす土曜日です。



今日は いつもより遅い時間に散歩に行きました。

息子をおんぶして はぴしっぽフリフリを連れて…

このスタイルで毎日散歩をしている私たちは

この界隈の皆さんにはけっこう知られていて

名前も知らないけれど、会うと世間話を交わす方は

たくさんいますニコニコ



今朝は、そのなかの一人

散歩コースの路地に住んでいらっしゃるおじさまに
包丁を頂いてしまいました目

四角いのと 先が少し尖っているのと 細い刺身包丁と

合わせて3本も!


このおじさまは「いつも大変だねぇ」と声をかけてくださる方で

家の前には常にきれいなお花が咲いています。

趣味で包丁のリフォームをなさるそうで

「たまる一方だから いくつか持って行ってよ!」

と おっしゃるのでした。

そうは言っても、こんな通りすがりの私に…と 恐縮していましたら

「いいから、切れなくなったら いつでも持っていらっしゃい」

と きれいに包んで持たせてくださいました。


結局 お礼をたくさん言って

頂いてきてしまいました。


どれも、とても清潔に手入れがなされ

丁寧に研がれている包丁です。

ありがたい。


今日は、散歩を始めるきっかけをくれた はぴしっぽフリフリ

よく切れる包丁で切ったお肉を焼いてあげましょうドキドキ


ペタしてね