やさしい | 今を生きる 自分を生きる

今を生きる 自分を生きる

うたたねの樹ここの
活動のお知らせや
日々のあれこれ綴ります

毎朝 電車に乗ると
「この電車に乗るすべての人は
今日一日やさしい気持ちで過ごすことができます
 そうなりました」
と、必ず心の中でつぶやきながら
黄金の光が降り注ぎ、あたりを包みこむイメージをします。

通勤電車は いつもギューギュー詰めで
みんな 自分が降りる駅まで
なんとかやり過ごしているといった感じ。

「あなたに幸せが訪れます」



さて…
この3週間ほどの間に
ナント 私は4回も席を譲ってくださる方に出会いました。
ふんわりしたチュニックを着ていることが多いせいか
妊婦さんと間違われるのです。
ガーンあせる
最初は若干ショックをうけ(笑)
間食を控えたり、姿勢を正したり… しましたが
4回目に譲っていただいたときには
ああ、これは毎朝「みんながやさしい気持ちで…」と
光を送っているからかしら!
と思えてきました。

だって、マタニティマークも付けていない
ただの小太りココに あんなにも やさしい微笑みをたたえた方々が
何の迷いもなく席を譲ってくださったのですから!

 …あはは、あまりに脳天気でしょうか(笑)

ちなみに 譲っていただいた席は
「いえ私は…」と断るものの
その方の親切心を傷つけてはいけない
恥をかかせてはいけないと
赤面しながら「ありがとうございます」と言って座りました。

本当にありがとうございます。
それ以来、幸運にも電車で座れたときには
譲るべき人はいないかと、キョロキョロしてしまうココです。

とにもかくにも 電車では お腹をへっこませて立ちます。はいっ!


ペタしてね