夜ごはんは私の実家でキラキラ



お寿司と海鮮鍋〜ラブラブ




ケーキはひな祭りケーキラブラブ


ひな祭りにこんなに
テンション上がるなんて!


息子たちの時はお誕生日ケーキでさえ
買った事なかったのに、、、

長女の初節句キラキラ
となるとケーキもこんなに豪華に
しちゃう母(私)笑い泣き

作る時間がなかった、、
というのもあるけどタラー
久しぶりにケーキ屋さん行くと
どれも美味しそうで
大奮発しちゃいました〜てへぺろキラキラ










長男、我慢出来ずに
指でツンツン爆笑


素直で優しい女の子に育ってねハート













そして、、、



実家からの帰り道。
山の峠を越えた辺りのトンネル出口付近
夜8時過ぎ
小学生の男の子が一人で
歩いているのを主人が発見!
小雨も降る中
こんな時間に一人で、、


慌てて引き返し
男の子を保護

一緒に車に乗って男の子の家近くの
消防団詰め所まで
連れて帰りました。

事情を聞くと、

隣町のお祭りに出掛けていて
お母さんに叱られて
一人で歩いて帰っていたそう、、アセアセ


隣町までは一山越えて
車なら15分〜20分
大人の足でも
4時間はかかると思います。

ご両親は警察も呼んで
本格的に捜索開始する
直前でした。

消防団や市の職員なども
総動員して捜索する前に
無事ご両親の元に
届けられて良かったです。

車内で名前や学年など
色々お話してくれた男の子
とても素直で両親思いの
良い子でした。

私たちもいつか当事者となる時が
来るのかな?
と、思うとハラハラしてしまいます。
他人事じゃないです

保護した男の子のお父さんは
私の姉の同級生びっくり

私の父の事もよく知る方でした。

田舎あるある。



とにかく、何事もなく
無事男の子が
家に帰れてよかったおねがいキラキラ 




これも忘れられない
長女初節句の思い出となりました照れ