1才4ヶ月になりました☆ | ++ Go Easy ++

++ Go Easy ++

よにん暮らしの日々つれづれ。。。

アイコンママブロネタ「成長記録」からの投稿


久しぶりに熱を出していない、健康な月末なのかも・・・知れません。
が、月初から20日くらいまでずっと鼻水を出しており、今イチすっきりしない毎日です。
男の子だから身体が弱いのか、保育園に行ってるからなのか、本当すっきり元気!ってのがなかなかない状態です。

そんな息子の1才3ヶ月の記録。

・積み木とかおもちゃを耳に当て「あいあい」と言います。
 もしもし。の・・・つもり??(笑)

・車は「ぶっぶー」カエルは「かー」、葉っぱは「ぱっぱ」嫌な時は「イヤイヤ」
 何かを見つけると、指さして教えてくれます。
 
・DVDを見せていると、イチイチこちらを振り向いて、何かわからない言葉で
 いろいろ教えて?くれます。

・しゃもじが大好き。いつもしゃもじ片手に家中を走り回っています。

・「ぶっぶー」と言いながら、積み木を大小2つ積んで車に見立てて走らせます。
 車を買ってあげると、お気に入りのおもちゃになりました。
 
・「いい子、いい子して」「おむつ持ってきて」「おててパチパチして」
 「父さんが保育園行くよって言ってるよ」「ご馳走様して」「ナイナイして」
 など理解し、それに沿って行動します。

・失敗したりすると(積み木が崩れたり、モノを落としたり)「あっあー」といいます。

・上手くいくと自分で拍手します。「上手~」というと満面の笑みを浮かべて1人拍手します。

・Eテレの「デザインあ」と「ピタゴラスイッチ」が大好き。
 幼児番組より好きなようです。

最近、ますますコミュニケーションが取れるようになってきました。
早く会話がしたいな~。




人の家のインターフォンが気になります。