里帰り生活とネット環境 | ++ Go Easy ++

++ Go Easy ++

よにん暮らしの日々つれづれ。。。

今日は、里帰りの日でした。


いよいよ赤ちゃんに会える日が近づき、また両親と再び一緒に暮らせる日が

来たといううれしさの反面、ハルさんとは約3ヶ月も離れて生活するとあって、

寂しい気持ちがいっぱい。


なるべく寂しさを感じないよう、PC環境は万全に整えました。


まずはネット環境。


うちの実家は有線のLANだったので、インターネットは居間でしか使えませんでした。

それを無線LANにして、家中どこでもネットを使えるようにすることに。


そうすれば、自室でSkypeもできるし、

先日購入したタブレットでもSkypeできるし、

いつでもどこでも、ハルさんと話ができるかなと。


いろいろ調べたところ、うちの実家が契約しているネット環境に、

無線LANルーターを別に購入して接続すれば、

特に新しく契約をしたり、追加の料金を払わなくても、無線LAN環境を

満喫できることが判明。


早速無線LANルーターを調べて、口コミ、価格共にバッチリのこちらを購入。

BUFFALO 11n/g/b対応 無線LANルーター WHR-G301N/N


実際、接続も超かんたんで、東京から持ってきた自分のノートPCも、

先日購入したタブレット も、すぐに無線LANに接続できました。


早速、カメラを使ってSkypeでビデオ通話を開始。


見慣れた部屋でゴロゴロしているハルさんを見て、

すぐ隣で、いつもみたいに話をしている気持ちになりました。


昔に比べて、遠距離恋愛もかんたんになったな~。と思った次第です。


なんかこのまま、快適に里帰り生活を乗り切れそうですハート