席次表作成はスバルくんに任せていましたが、迷ったのは親族の敬称について。
両親に様をつけないというのはわかるとして、兄弟はどうすればいいか、迷いどころでした

というのも、既婚か未婚かで敬称の有無が変わるからなんです。
さらに言うと、既婚でも様をつけるのは嫁入り・婿入りをしている兄弟で、そうでなければ様はつけないそうです。
つまり、結婚後も苗字が変わらない兄弟に関しては様をつけない、ということですね

私の弟とスバルくんの弟は未婚、スバルくんの妹は結婚して苗字が変わっているのですが、私たちの場合はスバルくんの妹だけ様がついて、弟たちにはつかないということになります。
なんかこれ、同じ兄弟なのに変だなって思いませんか

スバルくんもそう思ったので、最初は兄弟全員に様をつける表記にして、プランナーさんにデータを送ったそうです。
兄弟間で表記を統一するためという理由も伝えたのですが、プランナーさんからは、慣習上そういう場合でも未婚の兄弟にはつけない、との答えでした

ただそれについても正解があるわけではなく、最終的には判断を委ねられたんですが、私たちのプランナーさんがここまではっきり言うのも珍しい(どっちでもいいときにはどっちでもいいですよ、と答えてくれる方なので)、慣習に従うことにしました

まあ、そこまでこだわりがあるわけでもないので…。
打合せの前に、席次表のお話でした

- People ピープル ラッコハグプラス Hugシリーズ 沐浴 ベビーバス プチプール ハンドポンプ付き 0ヶ月~2歳頃対応楽天市場1歳を過ぎた今でもおすわりタブとして現役で使ってます😊
- らくらくミルク 常温で飲める液体ミルク 飲む量がふえたら(アタッチメントなし)( 200ml×24本入)【明治ほほえみ】楽天市場お出かけの時にめっちゃ重宝しました! 災害対策としてもおすすめ👍
AD