今朝の瞑想のテーマが、バランスを整えるだった。

 

Meditopiaというスマホアプリを使って瞑想をしているんだけど、今日は自分の人生を映画のように振り返ってみるという内容。

 

(コロナ禍でのポジティブな出来事の1つは、瞑想を始めたことキラキラもう3ヶ月以上は毎日やっているよ〜)

 

瞑想終わりの質問が

 

今、あなたの「人生のバランス」を整えるとすると、何が一番ネックになりますか?

 

というものだったのだけど、

 

自分に対してネガティブな思いが強すぎることって言葉が自然に出てきた。

 

自分の人生を振り返ると、非常識な自分、申し訳ないことをした自分、おバカだった自分、失敗した自分、恥ずかしい自分、自己中な自分・・・と、ネガティブなことしか思い出せないあせる

 

だけど瞑想中、映画を観るように第三者目線で自分の人生を振り返ったら、いろんなことがあって、どの年代もそれなりに面白かったねっていうふうに見られて、ちょっと心が楽しく軽くなったんだよねニコニコ

 

コロナ禍でステイホームが続く中で、ここのところの私は、自分の人生に後悔と反省しかしてなかった汗

 

でも、たぶんきっと、自分が思っている以上に、私は良いこともしてきた(はず)だし、素晴らしい人間だった(はず)だドキドキ

 

過去の悪い自分を思い出したら、同じだけ良い自分も思い出そうと思ったラブラブ

 

それが、人生のバランス・・・ということにしとこ爆  笑