無事、東京に戻ってきました!改めてブログを見返してみると、三泊四日で結構あちこち回りましたね!

あまりアクシデントも発生せず、いもみねさんにサイコロでよい目を出してもらい、順調な旅でした。ちょっと反則ぎみでしたが。

これで山陽山陰は制覇したといって過言ではありません。嘘です、過言でした。鳥取?そんな県は無かったのだ。。。

なにはともあれ、皆さま、ご声援ありがとうございました!!


出雲市から電車に揺られること三時間あまり、ついに桃鉄の聖地(?)岡山に到着しました!行きに新幹線で通りすぎてますが。。。


駅に到着早々、桃太郎も祝ってくれます。


腹が減ったので、味噌カツを食べます。うまい!


日本三大庭園のひとつ、岡山後楽園。ちょうど紅葉してました。


岡山城前に現れた、謎の卓球上。現代アートの展示をしている一環だそうです。普通に卓球で遊べます。難解すぎて理解できない。。。

意外に見て回るところが少ないです。そもそも、桃太郎ランドはどこにあるんだ!



というわけで、東京に戻ります!
朝イチで出雲大社に向かいます。駅前から出ているバスで25分ほどでつきました。
それにしても今日はほんとうに寒いです。気温が5度とか。耳がいたい!


入り口です。


参道を抜けると・・・


隠れてしまっていますが、後ろに本殿があります。朝早いためか、人は少ないです。貸切状態。



後ろから。逆光でちゃんととれませんでしたが、雰囲気だけ。

大体の神社は二拝二拍手一拝ですが、出雲大社はなぜか四拍手みたいです。戸惑いつつもクリア。

おみくじをひいてみましたが、「旅行:見合わせるがよい」お、おう・・・

例によって朝飯を食べていないので、出雲そばというのを食べて帰ろうと思いましたが、9時開店らしいので、一休みです。


桃鉄でも出雲大社っぽい絵がありますね。


東萩から四時間弱、出雲駅につき、寝床も確保。アクシデントを期待している方ごめんなさい。今日も無事終わりました。

明日は出雲大社に行ってから岡山を目指し、間に合えばそのまま東京に戻ります!

萩市の旧城下町は、古い家が残っていたりして、なかなか趣があります。高杉晋作とか木戸孝允の生家もあって、好きな人にはたまらないでしょう。

ガイドのおばちゃん曰く「日本全国、古い建物は高度経済成長のときに取り壊されたけど、萩は開発から取り残されて、残ってるんですよ~」とのこと。なんという・・・


萩の御用商人菊屋。


酒屋だった久保田邸。久保田家もこんなに立派になって・・・万寿の久保田とは関係ないようです。


白い漆喰の塀がならぶきれいな城下町跡。


一方、商店街はゴーストタウン化しています。

と、いろいろ見るところはありそうなのですが、萩は観光地としての整備がなっていません。岩国の観光地力を7、広島を8とすると、萩は3くらいですね。
コンテンツはいいのに、アピールがへたなのと、町の保全のしかたが色々と間違っている気がします。

さて、電車がくる時間になったので移動ですが、次は9マス先の出雲市までいきます!

松下村塾

小串から長門市行きの電車に揺られること一時間あまり。やっとついたと思ったら、なんとその先の電車が来るのがなんと3時間半後。山陰線は市民の足として全く機能していないようです。。。

長門市では遠くの温泉くらいしか観光地が無さそうなので、流石に待ってられず、タクシーで萩に向かいました。

萩市は明治維新の中心となった長州の城下町で、歴史好きの観光客を集められそうな気がしますが、町は閑散としています。電車は来ないし、車で来るのも大変そうだし仕方ないですね。まさに陸の孤島。


松陰神社

資料館のロウ人形

伊藤博文邸


昼食はイカづくし。
お分かりいただけただろうか。右上のゲソの刺身がのたうち回っているのが。
新鮮で美味しいのですが、こういうのは勘弁してください。。。



実はまだこの辺りである。全然進んでないという。


小串駅に着きました。駅前はなにもありません。家があるだけです。そして、雨が降ってきたな、と思ったらあっという間にどしゃ降りです。前途多難です

そうこうしている間に、長門市行きの電車が発車しそうだったので、飛び乗ります。サイコロは後からお願いします。帳尻あわせますので・・・

一日目、二日目と順調に進んできましたが、まだ、ゴールについていないので、山陰線で北に向かいます。多分、小串という駅の辺りだと思うのでそこを目指すことに。

山陽編は新幹線を使い楽勝でしたが、山陰はまず、電車がありません。8時10分くらいに下関駅についたら、次の電車まで1時間近く。

最終的に目指したい出雲大社付近の駅までを調べてみたら、海を渡って小倉に行き、岡山経由が最速とのこと。どんなルートですかね・・・

ちなみに、山陰本線で目指すと13時間くらいかかりそうです。今日は一日電車の旅です。

恐るべし、山口、島根県・・・

下関につきました。既に19時だったので、目的の名無し駅にいくと宿無しで積む可能性がありあきらめて下関に泊まります。

宿を見つけて少し休むつもりが寝てしまい、あわてて町に出ます。夕飯食べられるところが閉まってしまうと焦っていたところ、遠くに謎のタワーが見えました。

高いところが好きなよしお的には、上らざるを得ないので、夕飯は無視して海峡ゆめタワーへ。


展望室からは、なかなかの眺めです。


恋人の聖地とか、ナメたこと書いてあります。ksg

いよいよお店が閉まっている時間なので、已む無く駅前の居酒屋へ。まあ、こういうところは経験上外れがないので良いのです。


フグの刺身


フグの白子焼き


下関名物、瓦そば

うまい!!完全に酔っぱらいました。というわけでまた明日!



途中、急な斜面を上るコースを選択して汗だくになりながら秋芳洞を出ます。回りきるのに一時間半くらいかかりました。


疲れたので、秋芳梨ソフトを食べて一休み。


まさかのレンタカー。


戻る前に鍾乳洞の上の道を走っていたのですが、これがまた絶景。写真では全く伝わりませんが、すすきがなびく丘陵地帯に西日が差し込み、最高のドライビングコースでした。車できてよかった!
ここはまた来ても良いくらいですね!

日も低くなってきたので、新山口に戻り、新幹線で新下関からの下関を目指します。