なぜにblog書いてないのだろう。

なんだか最近、よく動けるんですよねー。

なので座り込んでないのと、月初で忙しかった&さらにさらに更に。

今、旦那が絶賛夜間工事中。

都会のビル内の改装工事。

若者集う街で夜な夜なデカイ工事してます。

有名なお店なんですよね…故に時間もかかるので、この生活長引きそう…

生活が逆転してるので、送迎も何もかもスーパーワンオペ!

さすがに、時間がないっすぅー。


そんな中ですが、日曜日は福岡サンパレスにて



次女は幼なじみの子を呼んで、我が家でお留守番ルンルン

コンクール上位校ばかりの演奏会なので、進路の参考に…と幹部親子で聴きましたルンルン

みんなは全部聴いて帰ったんだけど、うちの娘は推しの高校聴いて胸いっぱいw

やはりレベチだったので。

半分くらいで帰宅泣き笑い

本当に一筋だなぁ…いや、分かるけども。


選曲とかあれもこれも、学校によって違うので良かったです。


3日はひな祭りでしたねぇ。

今年はしっかり飾りましたおねがい



だいぶ前にお雛様収納変えたんですよね。

段ボールも劣化してるし、出し入れめんどくさいし、場所を取るので







桐の収納箱を買って整理したのでスッキリラブ


給食でちらし寿司食べてくるし、出先でケーキでも買うかーと思ったら、1つ500円…高ぇーー一瞬で消えるやん…?笑

いつものところじゃないし…ってためらって…


シャトレーゼで1つ200円w

帰っておやつに食べてしまって、一瞬でなくなったので充分でした笑い泣き笑い泣き


はい、ひな祭り終了ー。

ケーキ食べただけやん。



今日は中学校の卒業式でした。

私は役員で来賓出席&長女は演奏で出席してきましたが、もう寒すぎて寒すぎて。

涙も流れず、震えてました。

保護者はみんなコート着込んだまま…来賓は着込めないので端の席で耐えてまして、めちゃくちゃ疲れたネガティブ


来年は我が家かぁ…

あっという間だなぁ。


3年生ママさんズになんとなく進路を聞いたら、ほとんど決まってた。福岡の公立高校の一般受験、もう少し早くしてあげられないのかしら…

今どき合格発表まで14日もかかるってあんぐり 

友達が発狂しそうよって去っていきました…

桜咲きますようにガーベラ


JR九州のXより。

じーんとするね。


ご卒業おめでとうございますキラキラ


うちもとうとう3年になるのか。

部活があと半年無いなんて考えたくないなぁ悲しい