ご訪問ありがとうございます。
中2、小5の3歳差姉妹のアラフィフ母です。
意図せず?ちょっと田舎で暮らして早11年。
自営業妻&短時間パート母の
グダグダ日記です。

2024年は目指せゆとり主婦!

2022年12月13日  腹腔鏡手術にて子宮・卵管摘出
手術などのことはテーマ*カラダのこと*


次女ちゃん、お泊まりのため昨夜から3人家族。

変な感じ!!

こればっかり言ってる長女。


いつもやるリビングでの場所取りも次女いないし、

出しすぎたウェットティッシュをあげることも出来ないとかね。

その度にブツブツ言ってる笑い泣き

可愛い中二ですおねがい


我が家は声を荒らげるような喧嘩をすることは一切ないんだけど、地味ーに言い合ったりくらいで。

基本的に仲良いと思う。


お風呂の時間が早いとか、朝の送りの時間も家を出たら右と左に送っていかなきゃ行けないけど、半分で済むのであっという間でした。

でも、なんか変…


朝出る時間も遅くてよかったので、ゆっくり。

コーヒー飲みながら長女と喋ってたら、のんびりしすぎた笑い泣き

全然余裕で間に合ったけど。


ちょこちょこと小学校から来るメールと写真見て、次女を思うとキューーんラブとして早く会いたいのもあるし、長女と朝こんなにのんびり話し出来るのも楽しすぎるし、幸せだわー目がハート


昨日、学校訪問から帰った長女。

アメ記事です。やり取りがある方のみでお願いします。


博多からの満員電車とか、広すぎる校内、あの暑さ!高校の刺激!!で、さらに部活もしてきてたし、ご飯食べて、リビング行ったと思ったらまさに秒で寝てしまいました大あくび

大満喫だったんだろーなーと旦那と笑ってしまった。


今日は次女が疲れて帰ってくるから、早めにお風呂入れてあげとこ飛び出すハート

風が強くて海のアクティビティは出来ないみたいだけど、今日は暑すぎるので室内で良かったかなって思う!


今まで次女がいないなんて時、幼稚園以来無かったので、何気に家族全員、心配で気になって変な感じです。

みんなソワソワしてんの泣き笑い


平和だわニコニコ飛び出すハート