ご訪問ありがとうございます。
中1、小4の3歳差姉妹のアラフィフ母です。
意図せず?ちょっと田舎で暮らして早10年。
自営業妻のなんてことない主婦であり
母のグダグダ日記です。
2022年12月13日 腹腔鏡手術にて子宮・卵管摘出
手術などのことはテーマ*カラダのこと*へ
土日の方が睡眠時間短くなるの、なぁぜなぁぜ?www
部活と塾に3食準備で、尽くす母って感じよ…
今朝も部活早くてマジで眠い。眠すぎる。
夜中は何故か停電してた
一斉に点いた時に、ロボット掃除機が喋ってびっくりしたー
ジュウデンヲカイシシマス。
仕事に行くようになって、地味に必需品を買ったりしてるんだけど、今日届いてめっちゃ嬉しかったのが水筒
ステンレスストローの水筒
ジム行ってもストローでチューーーっと飲みたかったのもあるんだけど、職場はコロナ対策で今もお昼食べる人は孤食だし、飲み物飲む時もマスク外すから後ろ向いたりコソコソって感じで。
ストローだったら、マスク外さなくても飲めるので楽かなって。
もう暑くて暑くて、たった3時間でも飲み物欲しい…
そして、運転してるときはタンブラーとか普通の水筒は視界が邪魔で飲めないので、ストローバンザイ
そう。ちょっと前からまたコロナが流行ってて、介護施設でも陽性出るとほんっとうに大変で
始まりは小さな点だったんだろうけど(無症状とかね)…
私達も定期的に抗原検査しつつの勤務なので。
マスクもオシャレマスクじゃなくて、白いごく普通のを使ってます。
これが一番疲れないー。
服は何でもいいので、手持ちのシンプルなやつ。
手は頻繁に洗うし、冬は手荒れしまくるんだろうな…
でも現場の職員さんの労働時間見てたら、ブツブツ言えないな。
お買い物マラソン中ですね。
油だけ買おうかな。
ポイントで
次女の矯正歯科待ち。
眠い眠い眠い。
夜は塾で、今日はお迎え行こうと思うから、まだまだ寝る訳にはいかぬ…
でもご飯は買って帰ろう…もう…無理だ…
寝てないと心折れやすいよねw