ご訪問ありがとうございます。
中1、小4の3歳差姉妹のアラフィフ母です。
意図せず?ちょっと田舎で暮らして早10年。
自営業妻のなんてことない主婦であり
母のグダグダ日記です。
2022年12月13日 腹腔鏡手術にて子宮・卵管摘出
手術などのことはテーマ*カラダのこと*へ
2日連チャンでお出かけしてお疲れ
お盆は特にありません。
義実家には行かないかなw 旦那も仕事。
送り火の時だけちょっと行くかなーって程度ですが、私も明日から仕事にしてるのでねっ。
(敢えて仕事にしたよね~www)
もし行くとしても、私はご飯も作らない宣言していたのですが…作らないならどうするかと思ったら
「ほか弁のオードブルとか?」
って旦那が言ってたけど、その必要すらなし。
色々とね、やりたくないとかじゃなくてさ。
有難みがあるんだがないんだか…
うちの実家も仏さん無し。
ワンコくらい
でも集まる…
前日に行くこと決まったけど(みんなの予定が合わねぇー) 。
ありがたき〜
そ。この日は8時過ぎに家出て、コストコ行ってきたーwww
いくら値上がったとはいえ、このお寿司をこのお値段で食べられるっていいやん
唯一、コストコサーモンだけは食べられるんよね。
サーモンじゃないみたい。
8時半オープンと思ったら、久山は9時半オープン 9時過ぎには着いていたので、暑い中待ちましたよ…
んでも朝一番は買いやすかったー!
しかも連休初日とあってか、ベーカリーも山積み。
オレンジなんて800円引きでつい買っちゃったし…
ついついが増えそうなので、外周だけ回ってさっさと帰宅
そのまま実家行こうと思ったけど、なにせ下りが朝8時過ぎでも渋滞渋滞渋滞…
都市高速も渋滞。
九州自動車道なんてそりゃ渋滞。
20数キロ渋滞になってたね。
都市高速外回りでもいいか?と思ったけど、下道で回り道しつつ1回帰って。
他に必要なもの持って行きましたとさ。
もうね、どこいっても渋滞
夜は長女塾だったので、時間まで実家に居座ってましたw
じぃじ以外女ばっかりなので、そりゃーうるさいwww
食べきれなかったものもらったり、あれこれ分けたり。
今回、みんなで飲もーってコストコで初めて
買ってみたけど、激うまでございました
これにコストコチーズケーキでティータイムしたら最高でした
コストコバンザイ
ばぁばは唐揚げとかライスコロッケ作っておいてくれたり、美味しかったー
みんなで食べるご飯は美味しい。
義実家は何もしなくていいというわけじゃないんだけど、作っていっても毎年ラッキーくらいな感じだし。
行っても座卓にグラス置いてあるだけとか…孫が来るのに、歓迎してなくない?笑
せっかく作っていっても、孫入れて話しが盛り上がる訳じゃなく…子達は別で食べてたりとかさ…何が美味しいって感じもなくw
やりがいないし、やらなくても何も思ってなさそう。
いつも子達が食べるものがないのに行かされてたから作り始めたけど、それぞれ忙しいし、もういっかなってねぇ。
そんなお盆。ただの休みです
2日連続朝から出かけたので、家事溜まってるー。
スプラフェスもやってるー
のんびり楽しもーっ