ご訪問ありがとうございます。
小6、小3姉妹のアラフィフ母です。
意図せず?ちょっと田舎で暮らして9年。
自営業妻のなんてことない主婦であり
姉妹母のグダグダ日記です。
2022年4月に粘膜下筋腫の診断。
↓↓↓
MRIの結果 子宮腺筋症・子宮筋腫。
レルミナ服用
↓↓↓
2022年9月 ミレーナ装着
2022年11月 大量出血とともに抜去
ジエノゲスト服用→大量出血で中止
2022年12月13日 腹腔鏡手術にて子宮・卵管摘出
我が家の何もしてない花壇にも、クリスマスローズが逞しく育っています。
獣が荒らすのよ
ウッドチップも散らかりまくり。
たぬきか、アナグマか、野良猫か…イノシシはさすがに花壇には来ないからw
すいせん類も咲き散らかしてるー
ど、どうにかしたい。
そんな春の日。
長女は無事に小学校卒業式が終わりました。
コメント後ほどお返事しまーす!
ま、次女がいるからか、そっっこまで泣かなかったけど、泣けたよ
そして今日から次女1人だけ登校。
長女はほとんど学校を休んでないので、めちゃくちゃ変な感じ!!
次女はというと、逆にウキウキしてしっかりしてるような。
姉がいると良くも悪くも…かな。
私の心配をよそに、ちょっとお姉さんになった顔でウキウキ登校していきましたー
そして、明日からお天気下り坂ってことで、姉さんは早速、中学までチャリで行ってみる!とお友達と行っています。
4km弱かな。
20分くらいで着いたよって連絡ありました。
楽しかったらしくて、春休みの塾もチャリで行きたい!と。中学の近くだけど、大丈夫かいな
母は、午前中、ジムに行ってスタジオヨガ入って、ちょびっと筋トレしてお昼ご飯に帰る感じになりしたまぁまぁ慌ただしいー。
今日は筋トレ少ししか出来なかったけど、ヨガが気持ちいい
どっかでら長女と2人で外食いこーっと