救急車に揺られて病院到着。
ポツンと若い女医さんが迎えてくれてました。
研修医…のみ…
え?指導医の先生とかいないの?
前に、長女が運ばれた時は、救急隊・病院と何度も同じこと聞かれたけど、救急隊の人が引き継ぎしたら終わりって感じ。
明らかに適当…
とりあえず、採血されるも、研修医の先生下手すぎて、血が溢れて汚れてますけど…
んで、輸液されてなんかおかしいなと思ったら、帰る頃に発覚。
点滴してるパジャマと下着の袖びっちゃり濡れてる
入ってなくない?
痛みは無かったから、そもそもどっかから漏れてたのでは…点滴外したときに、え?漏れてるって床見てたから、床にも漏れてたんでしょうwww
もうね、名前晒したいくらい最低。
そこそこ大きな病院ですよ…
だからこの地域の病院で手術したくなかったのよ
胸部レントゲンして、血液検査で甲状腺とか見てもらって、検査的には異常なしだから、帰れます。だってw
まぁ、予想通りだけど、予想以上に雑でした。
看護師さんも、面倒くさそうーーーにやるし。
過呼吸なってるから、深く息しないと。
そんな呼吸してると酸素入りすぎてるよ。
呆れた言い方。思わず名札ガン見したよ。
いや、それが出来なくて苦しいんだから!!
どうしたらいいんですか!?
ってキレ気味に言ったよね
そしたらゆっくり深呼吸して だって。
素人じゃないんだから、言い方よ…最低。
しかも検査待ちしてるあいだ、看護師さんの無駄話丸聞こえですごいの!!
医者も一緒に、すんげー無駄話筒抜け。
へー影で患者のことそう言って陰口叩いてるんだぁって思ったよね。
そしてやることなすことダラッダラ。
え?ここ救急だよね!?
救命じゃないから?
運ばれてもここじゃ殺されそう…
私の知ってる友達のドクターは、高度救命救急センターのスペシャリストで、ヘリもめちゃくちゃ乗ってて、命を救うのに本当にすごい人なんだけど、本当に同じドクターなの…か…
そして先日まで入院していた病院も、みなさんが素晴らしい病院だったので、本当に呆れました。
意識の違い?
そんなんで研修医して、働いて自分満足なのかなぁ…って見ていて思いました…余計なお世話だけど、命に関わる仕事なんだよね?
失望…
でも状態は落ち着いたので、もういいや。
2度と来るまいと誓いました。
そして、ちょいと遠いけど、ちゃんとした病院で、オペ受けて良かったです。
そんな適当に扱われて、ほとんど放置だったのに、お会計1万円
しかも、帰りはタクシー。
帰ったら、旦那も帰ってきてくれてました@夜中の1時過ぎ。
救急隊の方には本当に感謝しかないです
めちゃくちゃ優しいし、安心させてくれるのがすごいー。
二度とああなりたくないので、昨日夜もちょっと不安定だったので、自律神経ヨガをできる範囲で始めました。
一気に体温まって、昨夜は爆睡
いつ寝たのか分からないくらい。
今日も怪しくなったらとにかくストレッチ。
自律神経系は背中の張りも関係してるので、猫のポーズを無理ない範囲で。
脇腹伸ばすのも良き。
あとは、食べて寝て、動ける時に動いて家事って感じです。
市販だけど、漢方の半夏厚朴湯も飲み。
そんなこんなしてたら、お腹の傷などはほとんど痛みもなく、まだ捻ったりは出来ないけど、ゆっくりゆっくりストレッチで無理ない範囲で戻してます。
無理したつもりはないんですがね。
退院してからすぐに、夜ずーっと旦那居なかったし、周りに頼むに頼めない状態で、知らずに体には負担だったのでしょうね。
唯一、研修医の先生に言われたことは、
手術で体にも相当負担がかかっているので、心は元気でも、今はバランスが崩れていると思います。
やはりゆっくり休んで体を落ち着かせるのがいいと思います。
って。
まぁ手術時間、私は子宮が大きくて出すのが大変だったそうで4時間かかってるんですよね。
周りからはやはり1ヶ月はゆっくりすべき、と釘を刺されましたw
いや、まあそうなんだけどね。
旦那がいてくれるので、年末年始はゆっくりします