ご訪問ありがとうございます。
小6、小3姉妹のアラフィフ母です。
意図せず?ちょっと田舎で暮らして9年。
自営業妻のなんてことない主婦であり
姉妹母のグダグダ日記です。

2022年4月に粘膜下筋腫の診断。
↓↓↓
MRIの結果 子宮腺筋症・子宮筋腫。
レルミナ服用
薬

↓↓↓

2022年9月 ミレーナ装着
2022年11月 大量出血とともに抜去
ジエノゲスト服用→大量出血で中止
2022年12月 全摘予定

退院前診察でした。

無事に退院決定ー✨🙌

応援ありがとうございました。

お返事返せてなくてごめんなさい!今から返します♡


自分のお腹の中の写真みせてもらいましたが、

子宮パンパン!!

普通は50gほどの子宮が、私は8倍超えだったそうです。

手術した今、本当にスッキリびっくりマーク

薬が効いてたとしても、腺筋症の子宮は小さく戻ることはないので、私は本当に良かったと思います。


物理的にもあるのかもですが、過去2回の手術での癒着もかなり取ってもらったそうです。

それもあってスッキリしてるんじゃない?とのこと。


写真見てて黄色いのがあったので、先生これ何?って聞いたら…脂肪だってぇーーーー絶望絶望絶望 

なんつーの。

自分の腹の中の脂肪を見たショックよ…www

今回入院して、しみじみ思ったのが、やはり体重と脂肪は多くない方がいいです。

また改めて書くけど、ぽっちゃりの人めっちゃ栄養士さんから指導されてたからね滝汗

確かに手術よく出来たなって思ったもん。



今のお腹の中、何も溜まっておらずとっても綺麗とのこと。執刀医が婦人科の名医だったんですよね。

それは担当医も「良い先生にしてもらえて良かったね!」って。

担当医の先生にも当然感謝ですよ…悲しい

今回本当にラッキーでしたキラキラ





入院中、全面協力で特例を認めてくれた学校と、まさかの送迎してくれた塾にお礼のお菓子ポチ。



オンライン限定とかあるラブ

困った時のヨックモック。自分用にも思わずポチ。

早速、脂肪の元…


退院したらすぐ冬休みですから、早く届いて欲しいので。

あと勢いで、AirPods第2世代…www

アンカーの悪くないけど、耳のフィット感とか使い勝手は🍎さんには負けました悲しい

今のは長女行きw




術後の傷・生活について


  • 体力が落ちてるので無理なく徐々に慣らしていくように
  • 米5kg!とか洗濯物とか持たないこと
  • 車の運転は傷の痛みがあるならしない。まずは近くから。
  • お風呂は最初かかり湯とシャワー。2週間を目処に短時間の入浴からOK
傷のテーピングについては、アトファイン推奨でした。


Mサイズを切って使うと経済的と教えて貰いましたw 

5~7日に貼り直す。その際入浴時に濡らしながらそっと剥ぐこと。

最低3ヶ月、推奨6ヶ月の使用とのこと。


ってな感じでした。

まさかのお風呂が1ヶ月検診またずに、2週間でOKなんて寒い時期なので小躍りあしあとあしあとですw


説明プリントをたくさん下さったので、安心でしたー飛び出すハート

何かご参考になれば…


売店でそっこー買ってきましたが

ちょっとAmazon高すぎ。私660円でしたよ…




ちなみに今日はロキソニンなくてもいける。

でもあると軽々動けるって感じです。