ご訪問ありがとうございます。
小6、小3姉妹のアラフィフ母です。
意図せず?ちょっと田舎で暮らして9年。
自営業妻のなんてことない主婦であり
姉妹母のグダグダ日記です。

2022年4月に粘膜下筋腫の診断。
↓↓↓
MRIの結果 子宮腺筋症・子宮筋腫。
全摘しない治療計画へ変更。
現在レルミナ服用中
薬

暑い…すでに久留米です。

7時半出発ダッシュ 娘たちより早かったー。

朝はナマケモノなので慌てたわ。


そういえば、今年って細木数子流だと大殺界。

占いってどれをとっても、部分的に当たるので、いいとこ取りというか、大まかな流れだけ把握して気持ち気をつける感じなんですよね。

知識として入れるとか。


細木さんのは高校当たりでやたら流行って見たけど、飽きて忘れてたけど、大殺界の影響か?と思うことが。



昨日、出かけて帰って目が痒くてちょっとかいたら激痛魂

少し前と同じところ。

その時も眼科行ったけど、結膜炎って言われたなー。。。

それにしても痛い。


それ見た長女が

病院行っておいでよ。そのままで夜痛くなったら辛いし、あした運転できなくなって余計に困るっちゃない?

なーんて気が利いたこと言ってくれて、夕方だったので開いてる病院(かつクチコミいい所)急いで検索して眼科行ったら!!!


んーありゃりゃりゃ!!!

何か張り付いて黒目が…無気力

って先生なかなか慌てて。

麻酔の目薬して、ササッと目に入ったものを取って、黒目も整えてくれてw

どういう状況かよく分からないけど、分泌物?ゼリー状の物が、張り付いてて、ドライアイの目にガッツリ張り付いて、黒目が傷ついたそう。

初めて行った眼科だけど、いい所でした!!


え、なんそれ。

ドライアイだろうとは思ってたけど、診断されたの初めて。コンタクトは今は絶対だめーって目薬もらったのも初。

診察受けてコンタクト買ってましたけど驚き

モールの眼科だからね滝汗 ダメじゃん。


当分、メガネ生活。

ディズニー間に合うかしら?

コンタクトは変えようかな。



まぁー次から次に、地味に病院ばっかり行ってるんだけどチーンチーン


と思って考えてたら、大殺界思い出した!

年女=大殺界という年回りなんですよね。

それでなくとも破壊と再生 今年。

今まであらゆることをごまかしてきて、自分の不調は見ないふりしてきたから、ちゃんとしなさいってことでしょうね。



それなりに、いい病院に出会って少しつずつ修正されてきてるから、悪いことではないでしょうけどね。


長女の頼もしい一言がなかったら、結局眼科に行かずに、今朝はさらに痛くて、久留米にも来てなかったでしょうから、娘には大感謝ニコニコ飛び出すハート


推しグッズ欲しくて、色々頑張ってて、自分のお金で買うから、ネットで注文だけして!!

って。

半分出してあげようかな…って甘いわー泣き笑い


もうね、長女も次女も可愛さが溢れておるキューン



レルミナ終わって、いよいよミレーナ。

また少し慣れるまで体調心配ですが、頼もしい娘たちに少し甘えよーっと。

旦那ももちろんw


昨日、コストコ行けてやっぱり朝も楽ちん(そのままでもパン美味しいからっ)。

果物もゲット。

連休家にいても困らないと思うけど、野菜類だけ見て帰ろうかなひらめき



コストコやらミレーナのことやら、また書きますにっこり