長女 26日で12歳になりましたクラッカー

100均で買った数字のバルーン。1 がすぐしぼむのよ。

やっぱり安いとこういうのがなー…


12年早い。

早すぎる。

ワープした?真顔



昨日は学校でも先生とクラス全員からのメッセージカードをもらって来て、見せてもらったらクラスの子の成長も感じたー。

「ズッ友」とかさw 現代ー泣き笑い


給食のクリームスープが山盛りだったらしい笑い泣き←長女友達情報爆笑



この春担任になった先生からのメッセージで

貴方がいつも「~なんですよ」って毎日色んなことを話してくれるのが、いつからか先生の心の栄養になっています。

って書いてあって、本当に可愛がって下さっていてありがたい飛び出すハート



低学年の頃は少ない人数ゆえ悩みも多かったけど、今は少し増えて、その中の人間関係でも色々ありながら友達と愚痴大会しながら泣き笑い (愚痴言える友達がいることの素晴らしさよ) 、相談したりしながら楽しくやってて、先週は毎日遊びに行ってたニヤニヤ


そしてLINEでお祝い来るとか、さらに今どきー。



母業も12年目。はやー。



昨日、早めの電車でちょいっと博多へ。

天神と違って博多駅は旅行・出張・ビジネスマンばかりで、またお店も全然違って楽しいーニコニコ

人流もかなり戻ってる。



らるきぃのぺぺたまのソース売ってたひらめき

近くに住んでたけど行ったことなくて。

次回買ってみようルンルン


18歳で就職したのが博多駅でw

交通系事務笑い  帰りはもちろん銀行行ってくるといいつつサボる場所多すぎて、毎日フラフラしてたなーと思いつつ、再開発で変わった所も久しぶりブラブラして、デパ地下にケーキを買いに。


長女リクエストでタルト購入でしたキラキラ



アンリ・シャルパンティエ の。

↑毎度全然覚えられない店名ねw


特に見たいのもなくて、滞在時間1時間でサクッと帰りました泣き笑い

電車の時間前に買ったとはいえ、ホールケーキ持つと他持てなくてw  

子供たち大好き MIGNON のクロワッサンだけ買って帰宅。

ここのクロワッサンだけは再開発前と変わらず、私がOLの頃からあるのよ!26年だって。…22の頃。うん、社会人4年目www

もはや博多駅の香り。




プレゼントは、Switchのソフト モデルデビュー2。もうほとんど在庫なし。ヨドバシオンラインで買いました。

あとサプライズで長女推しのCDをオンラインでハート まだ届いてないからお知らせだけ。

AppleMusic にも入ってないから、初CD!


ご飯は

ホットクックミニ で ポテトサラダ(大人用w)

塩唐揚げ

長女大好物ポテト大量

ホットクックでミネストローネスープ


雑www



毎度ですが揚げ物をコンロ2つガーン

ホットクック2台稼働させてたし、電気フライヤー出すのが面倒になって。片付けがね。

右で唐揚げ 左でポテト。

熱々が美味しいから、妥協できず同時進行。


塩唐揚げ好評でしたーデレデレ

サッパリしてるから、レモン添えたかった!



そんな誕生日の1日でした飛び出すハート



最近の長女は

5年生あたりで塩対応な時もあったけど、最近はとにかくよく話すし、かなり対等なので面白いです指差し  可愛いラブ

「お疲れ様♡」とか「今日はありがとう!」って寝る前に言ってくれたり。

誰に似たのか勤勉ですあんぐり ドウイウコト!?

毎日全力で楽しんでる!

帰って即チャリで遊びに行き、18時過ぎに帰って、宿題とか自学、英語やピアノ。

24時間フルに使ってますね。


いいことおねがい

ちびっ子の頃と違ってまた楽しいです。

わざわざお友達が誕プレ持ってきてくれたりして。微笑ましい。

見てて私も楽しくなる看板持ち



素敵に成長してくれて、ほんと小さい頃とは大違い泣き笑い なかなか難しい子でしたw

また楽しく過ごしますおねがい