ご訪問ありがとうございます。
小6、小3姉妹のアラフィフ母です。
意図せず?ちょっと田舎で暮らして9年。
自営業妻をしている
なんてことない主婦であり
母のグダグダ日記です。

2022年4月に粘膜下筋腫の診断。
↓↓↓
MRIの結果 子宮腺筋症・子宮筋腫。
全摘しない治療計画へ変更されました。
現在レルミナ服用中
薬


なんてことない週末を過ごしました笑

土曜日はいつも通り。

ピアノが発表会明け初で、年度替わり。

練習回数とか本人の感想とか、保護者も書くところあり。

そりゃー2人とも

もうちょっと練習して欲しいです。

ニヤニヤ笑えねぇ…


鍵盤楽器はそこですよね。(ピアノに限らずですけどね…)

レッスンに行くまでも大変滝汗 とにかく積み重ねなので、声のかけ方、親としても向き合い方とか試行錯誤すること10年近いなー真顔


ああそう。

英語の小テスト次女がとんでもない点数で帰ってきて、半べそでして絶望

えーっと次女ってほんと自由人なのですよね。

長子って本当に周り見ても生真面目に勉強するんだけど、そうはいかなくて大苦戦中泣くうさぎ

毎日最終的に早くしなさいっムキーって言われるまで、ダラっとしてるし。6時間増えて疲れてるのもあるし、ECCの単語も難易度高いっちゃ高いけど、友達は満点だったので悔しかったらしい。

なら勉強しなさいよー指差し 


夕方はやることが大渋滞ですゲロー

そして長女の英語前はやっぱり軽食いるアセアセ

それでなくても成長期。オヤツだとレッスン中にお腹鳴りまくるそうなので、先週はコストコのマフィンハーフでちょうど良かったらしいです。


ウマウマっデレデレ

まぁお菓子はさすがに補食にはならんよな真顔

行く前はいらないとか言うけど、食べさせなきゃね!

来週からチビおにぎりとか用意しようかなにっこり 

母、ミッション多しだな真顔 



昨日は朝起きた時間で、暇なら朝から ららぽ飛び出すハートと思ったけど、そもそも私もベッドでゴロゴロでのんびり起床といっても8時頃だけど。

起きたら長女は 午前中友達とゲーム。午後は違う友達とちょっとだべりたいとかで、すでに約束あり。

最近用事があるときは長女には事前予約が要りますな泣き笑い  そんな年頃だよなー。

そしてクラスLINEで今日の夕飯何ーって話しで、知らぬところで色々晒されてる…w 


っつーことで、次女と2人でニトリ行ったくらいでした知らんぷり あ、旦那は仕事ね。

ニトリ楽しかったけどw


今週は参観あり。

今日は下校見守り当番。

昨年度まで昼の見守当番と夜間パトロールをそれぞれに振り分けていて、仕事で行けません って人が夜間パトロールに流れまくって、昼の見守当番の人数少なくて負担が多すぎてえーん

今年はそんな不平等無くして、みんなでやる事になったので、昼間頑張ってた人は負担減ニコニコ飛び出すハート


午後、下校当番仲間が仕事早退してくるから、お茶しにくるそうなのでチュー

安定して事務所にいられること増えて、仕事もやりたいこと満載。

決算前ですから笑 今年はもっと楽に終わりたい

いつも駆け込み滑り込みwww


デスクワーク頑張ろうと思ったけど、旦那に用事頼まれたしデカい毛虫さんと遭遇したので消毒もしたいし、なぜかシャベルに火バサミがどっかいっててなくなったのでホームセンター行きです笑い泣き

敷地内であちこち移動させて、きっとどっかにある。田舎あるあるwww 毛虫とかムカデ掴むのに、火バサミ必須スター

ついでにちょっとスーパーかな。


今朝は子供たち送りついでに、あさんぽ完了。

帰りに友達やら近所のおばちゃんに会って喋って帰ってきた泣き笑い 


本当に貧血改善して、生理もないし、動けるゥー指差し ササッと行ってきまーすダッシュ