昨日かなぁ
ふと
嗚呼、疲れてきた…
って思ったんだよね。

うち、姉妹喧嘩もほとんどしないし
ギャースカうるさくもないし
別に休みなら休みでそこまで
お互いにストレス溜めてないんだけど。

よくよく検証したらっていうか
気づいたんやけどw

家事して一息ついたら
めっちゃ子達に絡まれてるやんw
笑い泣き笑い泣き笑い泣き
いいっちゃいいし
可愛いもんなんやけど滝汗


ううっ。


んで、今日伯父さん宅に行くんやけど、
私は運転手。
そしていつの間にか実姉と姪も参加。
勝手に駅に迎えに行くだの何だの
両親と決めてるけどさ。

運転するの私なんだよムキー
まじでそこそこ遠いんよ…
そして、車出す我が家が一番遠いってのに。
さらにチビ2人いるしさ。

姉は都会住みだから
必要ない
って車運転しないんだけど
両親が歳取って来た今。
どげんかしたら?
って思う…
今までも、両親に乗せてもらったり
送ってもらったりでした。
義兄が運転する外車は
週末スーパー行くくらいでwww
いらんくね?
運転しやすい車にして
姉もいい加減運転してほしい。
けど、もういまさらだよね。


ということで、必然的に
ファミリーワンボックス持ちの
日ごろ車生活してる私が運転手。
両親はともかく
これから姉達のことも考えて
運転までしなきゃいけないとか
疲れるなぁ。

いくら運転好きでも
7人乗るとしんどいよね。
神経使うんだよ…
しかも結構な山越えあり。
みんなで行けば楽しいのはわかるけど
うちもずっとワンオペで
自分のことできない中
さらに大の大人の世話まで入るとなると

チーンまじか…チーン

ってなるんですけど。


とりあえず安全運転で。
ナビる父が運転となると
血の気が荒くてめんどくさい。



ああ、どうぶつの森も来まして
子供たち盛り上がってるから
余計に話しかけて来るんやけど。
母さんやる暇なくて
キャンプファイアで止まってるw
まだテントで寝てないw


こんなことなら家にいたい。
ほんとコロナのばかやろー。
考えなしに?好きに海外行って
コロナ持って帰ってくる大人のおかけで
子供も子育てしてる親も
辛い。


とりあえず、私に幸あれ笑い泣き