うちの旦那、1ヵ月以上休んでない気がする…ニヤニヤ
でもこの前、仕事が趣味って言ってたし、自営やるからにはそうだろうけど。
最近、私のワンオペの辛さも察してらっしゃるので、まぁいいとして。


実家の両親に来てもらい、息抜きしてきました。


っても、美容室ね口笛
カットとカラーしてもらい、前髪は源さん的に斜めな感じで爆笑
梅雨前にストレートかける予定で予約して来ました。


終わって歩いてPARCO。
{E94B1B5C-D057-473E-B105-F20F6686DE2D}

{8EE2A542-5B28-4899-8F4F-1B6C303DD5A7}

プリキュアストアで、限定品を次女にラブ

長女はさすがにプリキュアは無いのでー
ディズニーストア行ってみたり。

デパ地下で、家族&両親に美味しいものをドキドキと、買い物しまくって荷物が山滝汗

❇︎いかしゅうまい
❇︎げそ天
❇︎豚足
❇︎唐揚げ
❇︎いちごたっぷりのタルト(姉妹からの熱望により)
❇︎蜂楽饅頭(ここの白あんがみんな大好物)

トドメに、富澤商店で強力粉を二種…2キロ…
やや店員さんに心配されつつ。笑

朝イチで美容室だったから、まだ駐車場ガラ空きだったし、天神からちょいはずれたとこで、軽専用で打ち止めありの駐車場見つけてるので、クルマまでいけば楽々口笛
{69868C17-118A-4932-9DEA-313662C9703C}

早いと混雑もなくて、むしろ早く着きすぎたあせる
どうでもいいけど、コンビニとかでもっと常温のお水置いて欲しいなぁーっていつも思う。


{F39DDA47-8020-4D83-9667-9294110B5731}

都会の桜はすっかり花吹雪になっていて、ビル風にまう花びらが綺麗でしたピンク薔薇

でも何だろ。
やっぱり、帰ってきたときの空気が澄んでる感。すっごく感じるおーっ!ビックリマーク
空気美味しいーーーってなるニヤニヤ



新年度ですね。
都会は色んな言語と、方言が入り乱れてました。
プリキュアストアも、家族連れでばぁばに買ってもらってる子や、たくさん買う人…。
思ったより人で溢れてはなかったかな。

お昼過ぎには退散。
ランチはどこも大行列でしたー
ささっと帰って、私は自宅で遅めのお昼。

夜は一杯飲んでデレデレ
{C10D6985-FF61-4C54-8217-233472A03D9D}

豚足サイコードキドキ


ちなみに両親は筍掘って、茹でて、姉妹もたっぷり外遊びしたり草むしりしたりして過ごしたそうです。
雨が降らないから、筍も育ちが悪いあせるあせる
まだ小さいし、少ないなぁー。
そろそろ雨降ってもらわないとね…


さて、春休み後半は予定がちょこちょこと。
そろそろ通常運転に向けていかないとね!
習い事も始まるし、次女の年中からの道具や名札も記名しなきゃ。
前半寝込んだから、長女のプリントと教科書整理もできてなーいゲロー


Switch2台をWi-Fiに繋いだら、恐らくWi-Fiが容量オーバー⁉️何やっても繋がらない&繋がってもすぐ切れる…ガーン
ルーターが小さいと思われ…
Switch2台、パソコン、スマホ、タブレット、DS4台あるんです…多いな!
旦那はノータッチなので…まぁ忙しいのもあるけど。
新しく買って設置しないとリビングで何も出来ないあせる
寝室、子供部屋は別のWi-Fiがあるのですが汗
あああーめんどくさい。