♡バースデーディズニー♡ | 好き♡にあふれた心地よい暮らし〜2歳&0歳の姉妹ママ〜

好き♡にあふれた心地よい暮らし〜2歳&0歳の姉妹ママ〜

はじめまして!
2歳と0歳の姉妹のママです。

こんなママになりたい!
そんな理想のママになると決めました♡
理想のママ像を書き出して、日々実践中!!

いろんなことがあるけど、ママを楽しみたい♡

先日、娘が2歳になりましたドキドキ

元気に誕生日を迎えられ、本当に嬉しく思います。日々、色んなことがある中で、健康で毎日何事もなく過ごせることが本当に幸せだと感じるこの頃。誕生日にはよりそんな気持ちになりました。


誕生日当日は前々から約束していたディズニーランドにいきました。

35周年のCMや特集を見る度に、
〇〇(自分の名前)!ミック(ミッキー)!
と行きたいアピールをしていたので約束していました。


当日はあいにくの天気予報でしたが、パパもお休みをとってくれていたので、行くことに。
5時起きで準備して、娘は自然と6時に目が覚めていました。

ミッキーとミニーとプーにあいにいくよーと言うと朝からテンションマックス音譜


6時過ぎには出発車
通勤ラッシュにベビーカー&妊婦の移動は大変だというパパの判断で車になりました。


8時半に到着して9時にはランド入りドキドキ
ランドに到着時点でパラパラと雨がダウン


ランドのエントランスでミニーちゃん発見音譜
ミニーちゃん大好きな娘は大喜び。
写真の列が70分待ちショック!だったのですが、娘がミニーちゃんにぎゅーしてお写真撮りたいというのでパパが並んでくれました。


その間にママと娘はプーさんのハニーハントのファストパスをとって、ミートミッキーでゲストアシスタントカードを書いてもらいました。


今回、わたしが妊婦ということでゲストアシスタントカードを発行してもらえたので、ありがたかったです。
*ゲストアシスタントカードは、もちろん通常の待ち時間はあるのですが、身体の負担を減らすために列に並ばず、カフェや休憩スペースで待つことができます。


ミニーちゃんのおうちで少し遊んで、トゥーンタウンで遊ばせようとしたら雨が強くなってきたので仕方なくベビーカーに。
はじめてのレインカバーが嫌で号泣。
アンヨさせろと号泣。


お誕生日に朝からこんなに泣かせちゃうなんて、心が痛く、どうしようかと思っていたところ、パパから呼び出しがひらめき電球

ミニーちゃんに会えてパパに抱っこされて再びご機嫌になってくれましたドキドキ


無事にミニーちゃんとハグをして、一緒に写真を撮ってもらって名残惜しそうにバイバイ。
列の最後ということもあってミニーちゃんをお見送りできました。
ママもお腹を触ってもらえて嬉しかったー音譜


ここから雨がしばらくふりましたが、パパがずっと抱っこしてくれていました。


ミートミッキーに直行して今度は大好きなミッキーとハグドキドキドキドキ

みんなで写真を撮って、最後は娘から投げチューをしてバイバイしました。
ミッキーにもお腹触ってもらいました。


その後は、娘が興味を示したアリスのティーパーティー。もちろん回転なしで。

逃げようとする娘。

娘が楽しめるかな?と思ったイッツアスモールワールド。


はじめての世界に完全に圧倒される。笑
口空いたままですよー。


スペースマウンテン近くのレストランでランチ。
持参したおにぎりと娘の大好きなポテト、ミッキーの形のナゲットを。ポテト大好きな娘はとってもテンションあがってました。


嫌がっていたレインコート、食後は着てくれましたー。


プーさん♡
しかし、これ、アカチャンホンポで購入したもの。目立ってました。


そうこうしているうちにパレードがひらめき電球


プーさんがでてきた時には一番の笑顔でした。


つづく