今日は晩ご飯に食べようと思って、餃子の皮を自分で作成してみました
材料
薄力粉80グラム
強力粉20グラム
熱湯100CC
で作りました。
丸くするのが難しくていびつな形になっちゃったけど、伸びがいいので具を詰めながら修正がきくし何とかいい感じでできました
息子も邪魔・・・・いやいや一生懸命一つ分に分けた生地を小さくちぎったり、丸めたりしながらお手伝いしてくれました
初めての餃子の皮作りだったのでちょっと心配でしたが、パパも「美味しい」といってくれたのでよかったです
また機会があったら作りたいな
今日のご飯
朝
・息子の残りふりかけを少しかけた梅干入りおにぎり
・プルーン
・はやとうりと人参の煮物(昨日の残り)
・卵スープ(即席のやつ)
昼
・チキンピラフ
夜
・ねじりコンニャクと鶏の煮物
・餃子
・ピーマンと人参の胡麻和え
・しし唐炒め
・納豆ご飯
・じゃがいもと玉ねぎの味噌汁
冷蔵庫の残りが少なく餃子はニラもひき肉もなかったのでキャベツと豚肉(包丁で刻んで)作りました
なかなか美味しかったです。
焼き方も上手に羽根つきで焼けたので満足でした
今日も美味しくいただきました。
ご馳走様でした