毎日あっと言う間に時間が過ぎてゆき
もう5月


旦那の介護も
はじめは力使って大変でしたが
最近は誰もがするような
体の自然な動きを見直し
介助をするようにしたら
力をあまり使わずに車椅子へ移譲したり
少し楽になりました🙂

腰痛はたまに出ますが😆

旦那様はと言うと
胃瘻にして栄養もしっかり
口からも食べられるようになってきました。
赤ちゃんの哺乳瓶で
嚥下力訓練できるんじゃ?と考え
果汁用哺乳瓶を購入
少しずつ水分補給するようになって
嚥下力も鍛えられているようです。


はじめに介護用品の
『タン練くん』購入して試したのですが
かなり吸引力がいるようで
なかなか飲めないことで
本人やる気がなくなってしまう始末☹️
私も試しましたが
吸う乳首部分は大きく吸いづらいし
なかなか飲めなかったです。
それが訓練なのでしょうが
やる気が削がれては台無しですね🤔




   


あまりお勧めできない



お値段も使い安さも
ピジョンの果汁用哺乳瓶がGOOD🍼
病院に診察で外出する時も
バックに入れても小さいので重宝してます🤗