KDDI 株主総会 株主優待 カタログギフト
2024年6月19日
株主総会
品川プリンスホテル アネックスタワー5階 
2024年6月19日10時~
待っている間、CMの映像が流れる。
概算約250名程度の株主参加と思われる。
ボールペン、クリアファイルがついていて、アンケートがあった。
ミネラルウォーターが希望者は貰えた。










社長の進行、監査人の報告、今期特徴の説明、会社からの報告、決議事項の説明、質疑応答 番号を言う。
決議事項の承認、終了した。
社外取締役の三井化学社長から報告で、通信の公共性、通信以外の多角化があり、興味深かった。
質問は、ローソンの活用、株主優待の変更、SDGsについてなどであった。

なお、ポストがなかったのでとカタログギフトの申込みハガキを社員の方に渡している人がいたが、後で社員がポストに投函しなければならないため、社員も大変である。








株主優待
KDDI  カタログギフト 
株主優待は、株式継続保有期間5年以上100株 3,000円のカタログギフトです。
来年からの新優待で、カタログギフトからポンタポイント等への選択に変更されるが長期保有でポンタポイントを利用しているので、影響なし。
私は、100株所有で、6月18日現在の株価4,177円であり、配当140円、配当利回り3.3%、配当優待利回4.0%で、桐谷さんの言う4%を上回っています。
株主総会で説明があったが、配当性向40%以上、来期145円に増配を予定している。
auの携帯を30年以上愛用して応援しているので、継続保有としたい。