バスボム作りの一日講師をやります。 | 腎がんサバイバーの旦那さまの遺してくれた宝物と業務スーパー好きのぱぴこの記録

腎がんサバイバーの旦那さまの遺してくれた宝物と業務スーパー好きのぱぴこの記録

はじめまして。
旦那さまが2021年5月に腎臓がん発覚
2022年4月に左腎臓、副腎を全摘出手術
2024年4月に旅立ってしまいました。
悲しみの中でも3人の子供たちと手を合わせて生きていきます。

小学校、中学校共に本部役員任期終了
フルタイムパートで働いています。

小学校にてチャレンジスクールという

放課後や土曜に地域の方などが講師となって

学校だけでは体験できないことに

チャレンジをしようという活動をしています。

以前子供たちも参加させてもらいました。

そのご縁から講師の依頼がありまして

今回はバスボム作りをやります。

材料は

重曹2:クエン酸1:片栗粉1


食紅、霧吹き



アロマオイルや食塩などはご自由に気づき


型に入れたりラップで丸めたりして


しっかり乾燥させて出来上がり飛び出すハート




中に入れるカプセル💊







食用のもの(食品添加物)を

使用するので万が一

お風呂の水が口に入ったりしても安心です。

よく購入しているのがニチガさん。

ヤフーショッピングまたはAmazonにてグッ

ぜひお試しください音符