ラン活とかはしないタイプ。 | 貯金がしたいだけなのに!〜借金返済からの看護学校入学した夫

貯金がしたいだけなのに!〜借金返済からの看護学校入学した夫

旦那の借金とお金のトラブルに振り回され…
2019年1月にやっとこ返済!

と、思いきや
2019年早産により子供は障害児。
2022年旦那の病気。
2023年旦那脱サラして看護師目指します。



こんばんは。


我が家には、来年一年生になる娘がいます。

周りからチラホラとランドセル買ったよ!って声を聞き始めましたあんぐり


のんびりしてたけど、

コロナになってから
ランドセル市場も到着が遅いだななんだの…と、
聞いて……。


先日買った友人は到着3月だとよ不安不安不安








うちも、ばーばからの催促がすごくて
(早く買ってやれ!ってね笑)


今日見に行ってきて、決めました!





我が家は、




こんなやつ。


まぁ、普通と言えば普通な感じ笑笑



普通だけど金額はまぁまぁするやつ。笑














今時、

こんな可愛らしいのもあったりね。。。




大人っぽいランドセル背負ってる子も

いいなーーーと、思うけど




うちの子は、昭和っぽいから笑笑

平成生まれだけど笑笑


昭和顔笑笑





子供らしいので十分と思って購入してきました。





さすがに、

姉のお下がりはイヤダ!と言われたし


ばぁばが買ってやれ!と

お金をくれたので、、、。












それにしても、、、



たっかいねーーーーーー泣き笑い泣き笑い泣き笑い