ここのところ、「プロローグ」と「GIFT」のDVDをずっと見てました。


特に「GIFT」は難解…


羽生さん自身が言うように、これは羽生さん自身の物語りでもあると同時に、誰にでも当てはまる物語り…なんだろうな、と思います。受け取る時の状態でその人なりに解釈してくれていいよ、とも。


なかなか壮大で一言ではとても表せないけれど…

あえて言うならば。。。



「生まれてから成長し、やがて変化する物語り」



かなぁ…と思いました。



冒頭の「気づいたら世界があった」から始まる、スケーター羽生結弦としての物語り。

物心つく前から始まり、文字通り、気がついたら才能の片鱗を見せ、彗星のごとく世界に飛び出した羽生さん…もちろん努力あってこそ、の成果ではあったけれども、震災や度重なる怪我を乗り越えてのオリンピック2連覇、スーパーグランドスラムの達成…輝かしい選手としての戦績は「この競技のアイコン」と言われるに相応しい輝きに満ちていました。



そういった、いわば「表」の顔とは別の物語り…

それが「GIFT」だったのではないかな、と思います。個人的解釈ですよ…笑



個人競技ですから…

もちろん、そこは踏まえても…前人未到の記録を打ち立てて、さらにそこを超えて行かなければならない道は、孤独と苦悩に満ち溢れた世界であったことは容易に想像できる…そこに怪我や事故が加わるわけだから…なおのこと。



それらをギューっと詰め込んで…誕生から選手としての引退までの物語りに仕立てながら、プログラムを余すことなく盛り込み、「独白」さながら、自分の歩みと成長を見せてくれた…それが「GIFT 」なのかな、と思います。



そして、もう一つ。



とにかく前だけを見て走り続けるしかない…

いつでも強気で、有言実行するのが自分…




そんな世間から期待される「羽生結弦」を演じてきた自分…いわば「羽生結弦の仮面」を外す時…

強気な言葉とは裏腹の、心細くて、世間の誹謗中傷に傷ついたりもする弱いところや、不安…そんな「素顔の自分」を曝け出したのが「GIFT」だったのではないかな、とも思います。









仮面を脱ぐ時…



選手としての終わりは…きっと不安と寂しさで溢れていたのではないかな。

過去の人間になる…

プロとして、どんな世界になるのだろう…



期待に満ちたさわやかな会見の裏で、やっぱりそれも表向きであって、本当はね…と、彼の本心が見え隠れしています。






でも…

やっぱりそこには沢山の光があって、暖かな世界が残っていた…少しだけ明るくなった、のではないでしょうか。そして気付いたのかもしれません。


1人を選んできたのも自分であり、閉ざしてきたのも自分…でも、その扉の向こうには違う世界もあって、暖かな風も吹いている。扉を開けてみよう、と。仮面を外して生きて行ける世界を、旅してみよう…と。



「プロローグ」はまさに、ご挨拶。

新たに始まる章にむけての文字通り「序章」。



そして「GIFT」は…

これまでの自分を振り返りながら、変わってゆく自分を表現した物語り…

「変化の時」を感じさせる、そんな始まりの物語り…



東京ドームで見た時から一年以上を経過して、何度も考えたり、見直したり…、一体何が言いたいのか、なぜこんなに「ひとり」を繰り返すのか…そんなことを繰り返して、ぼんやりとではあるけれど、今わかったことを、まとめてみました。

また、変わるかもしれないけれど…まあ、備忘録です…






最近、メンシプでは「メンシプらじお」が!




かわいいネーミング…


ラジオのように、音声だけの「語り動画」ですが、やっぱりここでも、羽生さんの「変化」を感じることができました。


「こんな日が来るとはな〜」


と、実感します。


SNSを一才やらない、ミステリアスな競技時代からここまで…本人から発信があるようになるなんて、しかも今、どんなことを考えているのか、何をやろうとしてるのか、どんな想いを抱いているのか…

まさに「今」を共有できるとは…


本当に「変化」してきてるのだなぁ…

変わったんだなぁ…と思います。






そんなことを考えて…

自分なりにまとめていたわけですが。


ちょうど今朝、婦人画報さんの対談記事が上がりました。ネットで全文読むことが出来ます。




一部抜粋します…






おー。

やっぱり、そうだったのね…と。


答え合わせができて、ちょっと嬉しかったなぁ。







メンシプについても、これはダメということ意外はオープンにしてもいいですよ、とのアナウンス。


「シェア」する楽しみも生まれました。


この対談でも言っているのですが、身体が資本ですから、いつどうなるかはわからない…としても、自分はスケーターであって、スケートを通じて繋がることを使命に思っているので、絶対にスケートからは離れない…そうです。


色々なメディアでの露出があっても、基本がぶれていない…ということに、ちょっと安堵しました。

なんといっても、自分にとって最大の魅力はやっぱりその「スケート」だったので…それを出来るだけ長く見たい…と思っていたので。




☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆☆★☆☆★


と!思っていたら!


嬉しいお知らせが!





ICE STORY 3rd

「Echoes of Life 」


埼玉、千葉、広島のツアーが始まるようです。






*******




「GIFT」「RE_PLAY」に続く…物語り。


楽しみです。。。




         おまけ ☆


羽生結弦は「ナルシスト」

「見てると恥ずかしい」

「泣き虫」

かつて、そんな事を某メディアで堂々と発言した方がいます。

巷でもよく聞かれるWordですが…。


それについて。。。


多分、ふつうに感情を隠したり、取り繕っている人には「演技」なんてできないのですよ、しかも、数千、数万の目が注がれている中、たった1人で…収録でもなく切り取りでもなく、生の演技をたった数分の中で完結させるなんて…

尋常じゃないんですよ。


それをこなす上で、何かに没入したり、何かをルーティンとしたり…何かを頼ったり…することは必要な準備なのでしょう。少なくても、それがどれほど奇妙に見えたとしても、本人にとって必要不可欠のもので…その上で素晴らしい競技ができたなら、それでいいじゃないですか?



少なくても、メディア上で公にネガティブな言葉を撒き散らす必要はない!黙ってスルーしたらいいのでは?

嫌だ、嫌いだ、と感じるのも自由ですから、感受性はそれぞれです。。。そこはどうぞご自由に。でも、せめて、黙っている、という大人の品格とマナーは学ぶべきだと思います。






羽生さんは、敵対するような場面でも驚くほど優しい言葉を選びますね…


かつて、「羽生結弦、もういいや…って思っても、またしばらくして、ふっと何かで見かけて、あ、って気づいてくれてもいいし、そこからまた見てくれてもいいし…とにかく、1秒でもいいから記憶のかけらでもいいから、どこかにひっかかったらいい」

みたいな事を言ってました。


「必勝」「負けは死」と言っていた競技への想いとは別に、心の扉は広く開けてあるように思います。

プライベートでの色々で…去っていく人がいることは百も承知だったでしょう。だからといって、そんな人達を責めたり、繋ぎ止めようともしない。


出入りは自由だよ…


そんなところが、彼なりの優しい部分だと思います。


また、誰かに寄り添った物語りが一つ、生まれます。。。


自分のためのスケートでありながら、誰かの為に…と滑る羽生さんを包む世界が、少しでも暖かいものになればいいな、と心から思います。