ずぼらアラフィフ の朝活。疲れた時に食べたくなるもの #疲労回復にはこれがいい


おはようございます。

真夏日解消の喜びも束の間。
昨日は強風びっくり
お洗濯物は2時間で八割方乾きましたが、
外干しは飛ばされそうなので撤収。

連休明けの今日は雨予報の当地です。

#疲労回復にはこれがいい

私の疲労回復の頼みの綱。
30年間、毎日摂っている大豆プロテイン。

プロテインダイエットがあると知り、
飲むタイミングも決めています。

①起床後から朝食の間。
②10時頃。(昔でいう、10時のおやつ)
③16時頃。(同じく、3時のおやつ)

30年前は大袋のみの販売でしたが、
最近は一杯分づつの小分けもあります。
(帰省などに便利)

また、紙パック入りの簡単な製品も出ましたラブ
(疲れそうなお出かけに便利。常温保存)

疲れた時に「先ずは一杯飲もう」と思うお品です。
また、日々飲むことで、疲れにくくなるような気がします照れ



さて、今朝も心を込めて

朝のルーティンワーク開始



布巾を煮沸。

煮沸後の熱湯はシンクに回しかけます。

シンク用スポンジにもかけます🧽滅菌、滅菌。

熱湯をかけたスポンジでシンクを洗うとピカピカキラキラ

熱湯力はすごいです。



コーヒーを淹れて……。



朝食までの小腹ふさぎに大豆プロテイン。

プロテインダイエットのつもりです。

抹茶、コーヒー、ココア、紅茶を混ぜて味変を楽しんでいます。



洗顔ついでに洗面台掃除。

洗顔料を泡立てた残りの泡でお掃除をしています。

ついで掃除🧼



トイレ掃除。

水回りのお掃除は風水的にも良いとか。



お腹が空いてきました。

朝ごはん、いただきます🙏




今日もお健やかにお過ごしください。


ご訪問いただきありがとうございました。

また後ほどお会いいたしましょうね♪














イベントバナー

 

















 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する