2024年もどうぞ宜しくお願いますm(_ _)m相変わらずの…つたない文章ではありますが、今年もいろいろと書いていけたらと思っています。

昨年12月は『腹痛と体力回復』の繰り返しで大変😞💦でしたが、おかげさまで26日以降は腹痛はなく穏やかな年末を過ごすことができました。
無事に新年を迎えられたことに感謝ですm(_ _)m


今年はいろいろと挑戦したいと考えています…。
そんな中、毎年の課題「いかに体調を維持できるか?」ですが、タイトルにもありますが【乾燥させない!】を今年はキーワードにかかげて過ごそうと思います。

というのも…
ここ数年、服用中の薬剤の影響やホルモンバランスの乱れがあるのか?
口腔内…鼻腔…目の粘膜の乾きや肌の乾燥症状に悩まされてきました。
その対策にと、それぞれの箇所にそれぞれの方法で乾燥対策をしたり、唾液がでやすい方法を試したり…といろいろと模索しています。

肌や粘膜の乾燥症状から傷になり、さらには菌が入って治りが悪くなったり…と、単なる乾燥症状から厄介なものに進展させた事もあるので💧去年までは…。
今年はもう少し慎重になってもいいのかな?と思っています。


例えば

目の乾き

・起床時には乾ききった目をムリに開けると瞳に傷がつくこともあるので、目が覚めたら即、枕元に置いてあるヒアレインを両目にたっぷり注してから目を開けます。(眼科医にすすめられた方法)

口腔内の乾き

・唾液がでやすくなるので『レモン果汁×水』や『りんご黒酢×無糖炭酸水』など酸味で唾液がでるようにしたり…。
・無糖炭酸水はそのままでも、少量で「うるおいを実感!」するのでよく飲みます。
あのシュワシュワが口腔内を刺激して唾液が出やすくなるのか?単にシュワシュワですっきりしただけなのか??理由は不明ですが💦無糖炭酸水は必需品です…。
・外出中、ガムを噛めない時(会話中や打ち合わせ中など)は、舌の上にフリスを置いて唾液が出やすい状態にしています。
なので常に、キシリトールガムやフリスクを携帯しています。

その他

・水分補給にコーヒーは不向き!むしろ脱水状態になる💦
コーヒーは好きなのでつい飲みたくなりますが、コーヒーに含まれるカフェインによる利尿作用や私にとって好ましくない刺激になるのか??
口腔内が乾いたり、痰が絡んで咳が出たりするので注意して飲むようにしています。
コーヒーを飲むときには、いっしょに同量かそれ以上の水を飲むようにして、水分も十分に補給するようにしています。
カフェインを含むコーヒー以外の飲料やアルコールも同様に…。



こんな感じに
2024年は、身体の状態が『私のなかでのベスト』を尽くせるように、一つ一つ丁寧に向き合えたらと思っています☺️